アートフラッシュニュース

最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。

鞆の津ミュージアム自主企画展「かたどりの法則」

最終更新日:2018年12月19日

大切な人に似せた人形を縫う、石を刻んで像を建てる、プラモデルの型を取る、眼前の花を描き写す。あるいは、生き物に模した細工を神に供える、亡くなった人が遺した形見に持ち主の存在を感じとる。本当はそこにない。だけど、ある。そんなふうに、何かをかたどった「模型」は不思議なあり方をしています。もちろん、いくら実物そっくりでも、もとになった何かとよく似ているだけの物体にすぎないのも確かなこと。にもかかわらず、単なる「もの」に対して特別な想いを重ね合わせ、あたかもそれがひとつの生命であるかのように接してしまうということもまた、かたどられたものにまつわる私たちの現実にちがいありません。‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬

 

本展は、なぞり模して再現的にかたどることにより生み出された多様な表現をご紹介するものです。手に入れてもすぐに無くなってしまうもの、亡くなって今はもうこの世にいない人、存在したかもしれない命、かつてあった街並みや生活など。人それぞれあたえられた条件や環境の中で生きるしかない私たちの暮らしには、そうした「不在」が必ずどこかで訪れます。ひとたびなくなってしまえば、もうこの手でふれることはできません。だからこそ、私たちは「代わり」を求め、それをつくるのではないでしょうか。

 

そこにないものや失われたものを全く同じように生き写す魔法はこの世にありませんが、「ない」けど「ある」を実現する創造の法則はあるかもしれないのです。

ウェブサイトより)

関連イベント

菊地浩平トーク

ぬいぐるみ・フィギュア・操り人形・着ぐるみなど、私たちの想いや感情が様々に交わる「人形」文化の研究を行う菊地浩平さんをお迎えし、人形というメディアを通してみえてくる私たちのすがたについてお話いただきます。

講師:菊地浩平(きくち・こうへい)
日時: 2019年2月23日(土)
時間:17:00〜18:30ごろ
参加費:500円(受付にてお支払い頂きます)
会場:鞆の津ミュージアム
定員:10〜20名程度
予約方法 : 参加者氏名と参加人数をinfo@abtm.jp 宛までメールにてお送りください。受付受理の返信をもって予約完了とさせていただきます。
※返信がない場合は、電話にて当館まででご連絡ください。鞆の津ミュージアム(084-970-5380)

小田原のどかトーク

長崎の爆心地に建てられていた矢形標柱や戦後日本の公共空間における女性裸体像の建立史などの研究を通じて、「彫刻」がもつ意味を問い続ける彫刻家・小田原のどかさんをお迎えし、かたどることについてお話いただきます。

講師:小田原のどか(おだわら・のどか)
日時:2019年3月2日(土)
時間:17:00〜18:30ごろ
参加費:500円(受付にてお支払い頂きます)
会場:鞆の津ミュージアム
定員:10〜20名程度
予約方法 : 参加者氏名と参加人数をinfo@abtm.jp 宛までメールにてお送りください。受付受理の返信をもって予約完了とさせていただきます。
※返信がない場合は、電話にて当館まででご連絡ください。鞆の津ミュージアム(084-970-5380)

展示概要

会場
鞆の津ミュージアム
(広島県福山市鞆町鞆271-1)
会期
2018年11月30日(金) 〜 2019年3月3日(日)
入場料
入場無料
休館日
月・火(ただし祝祭日は開館。12/7、12/8、12/31-1/3は休館)
開館時間
10:00〜17:00
主催
社会福祉法人創樹会 鞆の津ミュージアム
出展者
勝楽 佐代子
森冨 茂雄
富永 武
綾野 月美
深澤 優典
山本 佳治
大竹 徹祐
小田原 のどか
熊田 史康
島村 祥太
ウェブサイト
https://abtm.jp/2018/11/%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87/