オススメ展覧会
畠山直哉 写真展 まっぷたつの風景
2016年12月15日号
写真家・畠山直哉は、1980年代から石灰石鉱山や工場、都市のビル群や地下空間などのシリーズを発表し続けてきました。そこには、私たちが普段は見ることのできない場所の、壮大でときには畏怖を感じさせるような光景が写し出されています。また、2011年の震災以降、故郷の陸前高田を撮影し続ける姿勢には、大きな変化を強いられた東北地方やこの国が共有できる課題が多く潜んでいます。(中略)
震災以降、変貌する故郷を撮影し続けてきた畠山の「風景」には、過去からの大きな断絶が見て取れますが、同時にそこに、「風景」の持つ二面性や両義性、未来の「風景」への気配を感じ取ることができるかもしれません。
初期から現在まで約200点の作品群と対話の場を通じて、畠山直哉という一人の写真家が取り組む「風景」が、現在の私たちの社会にとって、どのような意味を持つのかを考える機会となればと思います。[美術館サイトより]
オススメ展覧会
/relation/e_00037594.json
s
10129510
せんだいメディアテーク
地域 | 東北 |
---|---|
会場 | せんだいメディアテーク 宮城県仙台市青葉区春日町2-1 |
会期 | 2016年11月3日(木)~2017年1月8日(日) |
入場料 | 一般(大学生・専門学生含む)=500円 *高校生以下は無料 *豊齢カード、障害者手帳をお持ちの方は半額 |
休館日 | 11/24、年末年始(12/29-1/3) |
開館時間 | 11:00~20:00 *入館は閉館の30分前まで |
問い合わせ先 | tel. 022-713-3171 |
主催 | せんだいメディアテーク(公益財団法人 仙台市市民文化事業団) |
公式サイト | http://www.smt.jp/ |