artscapeレビュー

特別展「武家のみやこ 鎌倉の仏像 ─迫真とエキゾチシズム─」

2014年06月15日号

会期:2014/04/05~2014/06/01

奈良国立博物館[奈良県]

鎌倉地方の仏像が関西でまとまって展示される初めての機会。鎌倉国宝館に寄託・所蔵される仏教彫刻、仏教絵画をはじめ、近隣の寺社の仏像が一堂に会し、奈良から鎌倉に根付いた仏像様式の多様な展開が紹介された。康慶にはじまる慶派の仏師たちも活躍した鎌倉は禅宗文化がいち早く浸透し、中国風の作品も次々と生みだされた土地。それゆえにこの地域にはヴァリエーションに富んだ仏像彫刻が残されているそうなのだが、今展出陳の仏像は実にどれもが個性的。会場で特に見蕩れてしまったのは、しなやかな体の曲線が蓮華を握る指先まで美しく表情に気品をたたえた浄光明寺の《観音菩薩坐像》。そして何と言っても頭の上に十二支獣を載せた《十二神将立像》だった。像高40センチ前後という小像なのだが、ポーズや十二支動物の特徴をよく表わした各像の顔の表情など、活き活きとした雰囲気がどれも見事。作者の造形力と想像力の豊かさが如実に表われていた。鎌倉の仏像の知識などほとんどない私だが、心奪われる感動を味わえた素晴らしい展覧会だった。

2014/05/28(水)(酒井千穂)

artscapeレビュー /relation/e_00025585.json l 10099664

2014年06月15日号の
artscapeレビュー