artscapeレビュー

荒木経惟「私、写真。」

2018年03月15日号

会期:2017/12/17~2018/03/25

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館[香川県]

荒木経惟は2017〜18年に21回もの展覧会を開催した。その「大爆発!」の掉尾を飾るのが本展である。出品点数は何と952点。あの名作「父の死」(1967)と「母の死」(1974)から始まって、壁に大量の写真が直貼りで展示されている。「展覧会には必ず新作を出品する」という荒木の展示のポリシーはここでも貫かれていて、今回も「北乃空」、「北斎乃命日」、「恋人色淫」、「花霊園」と、2017年に制作された新作が並ぶ。京都旅行のスナップをネガでプリントした「センチメンタルな京都の夜」(1972/2014)、電通時代のスケッチブックに写真を貼り付けた写真帖「Mocha」、「赤札堂の前で」、「女囚2077」、「アンリ・カルティエ=ブレッソン写真集」など、これまでほとんど発表されたことのない作品もある。荒木の過去・現在・未来を大盤振る舞いで見せつける力作ぞろいだった。

ちょっと気になったのは、丸亀出身の生け花作家・中川幸夫にオマージュを捧げた「花霊園」、急逝した編集者・和多田進の奥さんから贈られたハーフサイズのカメラで撮影した「北乃空」など、展示作品全体にタナトス的な雰囲気が強く漂っていたことだ。フィルムの高温現像で現実世界の眺めを変容させた「死現実」(1997)、銀色の「死」という文字を書き続けた「死空」(2010)も凄みのある作品だ。だが、エロスとタナトスの対位法(「エロトス」)は荒木の作品世界の基本原理であり、今回はたまたまその振り子がタナトス側に振れたということなのではないだろうか。次はあっけらかんとエロス全開の作品を見せてくれそうな気もする。

2018/02/28(水)(飯沢耕太郎)

artscapeレビュー /relation/e_00042354.json l 10144104

2018年03月15日号の
artscapeレビュー