artscapeレビュー

フィリップス・コレクション展

2019年01月15日号

会期:2018/10/17~2019/02/11

三菱一号館美術館[東京都]

1921年、ダンカン・フィリップスがワシントンに開設した私立美術館フィリップス・コレクション。近代美術を中心とする4千点を超えるコレクションから75点を選んだもので、印象派をはじめ、18世紀のシャルダンからアングル、ドラクロワ、20世紀のピカソ、ジャコメティまで絵画、彫刻を展示している。アングルの有名な後ろ姿のヌード像の小ヴァージョンや、人気ヴァイオリニストのパガニーニを描いたドラクロワの軽快な小品、マネのぎこちない踊り子姿、抽象画といってもいいようなゴーガンの静物画、カンディンスキーの最初期の抽象画、ココシュカの珍しい風景画など、見るべき作品は少なくない。

だが、作品もさることながら、本展で見逃してはならないのは、第1次大戦から第2次大戦後まで、ダンカンが作品を手に入れた順に並べていること。ふつう展覧会は時代順、様式やジャンルごと、国別・作家別に並べることが多いが、同展はあくまでコレクターを主体に構成されているということだ。これはとくに個人のコレクションを見せるときにぜひやってもらいたかったこと。誰も個人コレクションで美術史を勉強しようなんて思ないので、だったらいっそ個人がどのような嗜好で作品を集め、どのように嗜好が変わり、最終的にどんな作品を残したのかを(できればどの作品を手放したのかも)わかりやすく見せたほうが興味が湧くというものだ。ダンカンの場合、古典的なものから近代、現代へと嗜好が移っていく(あるいは意識が目覚めていく)のがよくわかるが、これは、まあ、ほかのコレクターと変わらない。

もうひとつ、同展で気づいたのは、額縁にガラスの入っていないものが多いこと。近年は作品防護のためガラスで画面を覆うことが多く、ガラスのない額縁を見つけるほうが難しいくらいだが(反射しないので、一見ガラスが入っているかいないかわかりにくい)、ここではざっと数えて34点にガラスが入っていなかった。彫刻を除く68点の絵画の半分だ。最近は無反射ガラスが使われるためガラス入りでも見にくくはないが、それでもガラスなしのほうがクリアに見える。最高の状態で作品を見せたいという鑑賞者ファーストの思想だろうか。それとも単に金がないだけなのか。

2018/12/19(水)
(村田真)

artscapeレビュー /relation/e_00046279.json l 10151998

2019年01月15日号の
artscapeレビュー