Art Flash News   2003年9月16日号 artscape
「日本のわざと美」展
「日本のわざと美」では、工芸技術分野の重要無形文化財保持者・保持団体の代表的作品の展示とともに、展示物を通して伝統工芸に用いられる材料や道具の生産・製造をおこなう選定保存技術保持者・保存団体による技術を紹介する。
岐阜県美術館と大分県立芸術会館の2つの会場で開催され、総出品数は200点を超える充実した内容となる。
主な出品作家は、陶芸部門では文化財保持者に認定された荒川豊蔵をはじめ、塚本快示、鈴木藏、加藤卓男、染織部門では宗廣力三、団体として本美濃紙保存会など。
会 場: 岐阜県美術館
会 期: 9月23日(火・祝)~10月19日(日)
時 間: 10:00~18:00 入館は閉館30分前まで
休館日: 9月29日、10月6日、10月14日
入場料: 一般 800(700)円、高・大学生 600(500)、小・中学生 400(300円)
※( )内の料金は団体料金
詳 細: http://www.pref.gifu.jp/s27213/event/200310/index.htm
会 場: 大分県立芸術会館
会 期: 10月25日(土)~11月23日(日)
時 間: 9:00~17:00(企画展の時は、毎週金曜日は午後8時まで)
休館日: 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、その後の最も近い平日に振替)
入場料: 一般 800(600)円、高大生 500(300)円、小中生 300(100)円
※( )内は前売または10名以上の団体料金
詳 細: http://www.pref.oita.jp/31701/bijutu/waza/
close