DNP Museum Information Japan - artscape
Museum Information Japan
Exhibition Information Japan
Recommendations
Exhibition Reviews
HOME



ア-オ
カ-コ
サ-ソ
タ-ト
ナ-ノ
ハ-ホ
マ-モ
ヤ-ヨ
ラ-ワ
0~9
A~Z
運動・動向・様式
美学・批評用語
技法・方法論
美術館・展覧会
出来事・事件
書物・雑誌


アンブレラ・プロジェクト Umbrella Project


クリスト&ジャンヌ=クロードが1984年から準備を始め、91年(10月9-26日)に実現した「アンブレラ、日本-アメリカ合衆国、1984-1991」のこと。企画段階では「アンブレラ、日本とアメリカ合衆国のためのジョイント・プロジェクト」と称されていたこの作品で、クリストは、茨木県、里川、東合戸地区にある、452人の私有地および公共用地(延長19km、幅2.5km)と、ロサンゼルス北部、州間高速道路5号線のヴァレー付近の谷間にある、26人の地権者所有地および公共用地(延長29km、幅2.5km)に、総数3100本の巨大な八角形の傘(高さ6m、直径8.66m)を設置した。長期に渡った準備期間を通じて、それぞれの地域の風土、生活様式、社会制度の相違と類似を顕在化させるプロジェクトとなった。両国の地権者、行政、民間諸機関を巻き込んだこのプロジェクトの費用は、クリストの他のプロジェクト同様、プロジェクト習作、ドローイング、コラージュ、スケール・モデル、初期作品、オリジナル・リトグ

(宮川暁子)

u / / 運動・動向・様式

ArtShopArchivesArt LinksArt Words
prev up next
E-mail: nmp@icc.dnp.co.jp
DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd. 2002
アートスケープ/artscape は、大日本印刷株式会社の登録商標です。