アートフラッシュニュース

最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。

バウハウス100年映画祭

最終更新日:2019年11月11日

20世紀の二つの大戦の間にドイツに生まれたデザイン・アート・建築の奇跡“バウハウス”。
バウハウスとはいったい何なのか?

建築やデザインに興味のある人ならその名を聞いたことがあるだろう。モダニズムのパイオニアとして、建築、インダストリアル・デザイン、グラフィック・アート、写真など広範な分野で世界に衝撃と感動をもたらしたバウハウス。
それは、1919年、第1次大戦後のドイツで、芸術と技術の新たな統合を目指し創設された学校だ。
創設者は、フランク・ロイド・ライト、ル・コルビュジエと並ぶ近代建築の巨匠、ヴァルター・グロピウス。そして三代目校長はもう一人の近代建築の巨匠、ミース・ファン・デル・ローエが務めた。 その学校はこれまでになかった独自の教育システムを作り上げ、様々な芸術分野に革新をもたらしたが、ナチスの迫害をうけ、わずか14年間の活動で幕を閉じる。しかし、現代の生活環境・様式につながるモダニズムの基礎を作り、造形教育の規範を作ったことで、バウハウスは今もなお世界中の建築やデザインなどに影響を与え続けている。
グロピウスやミースをはじめ、信じがたいほど豪華な教師陣、パウル・クレー、ヴァシリー・カンディンスキー、ヨハネス・イッテン、ラースロー・モホイ=ナジ、ハンネス・マイヤーなどが集い、ヨゼフ・アルバース、マルセル・ブロイヤー、マックス・ビルなど名だたる才能を生み出したバウハウス。
伝説的な創造者たちが理想に燃えて突き進んだ時代。そして生み出された奇跡。誕生から100年という節目を迎え、バウハウスとは何なのかを紐解いていく。

ウェブサイトより)

上映作品

プログラムA 『バウハウス 原形と神話』
プログラムB 『バウハウス・スピリット』、『バウハウスの女性たち』
プログラムC 『ミース・オン・シーン』、『ファグスーグロピウスと近代建築の胎動』
プログラムD 『マックス・ビルー絶対的な視点』
全作品、日本語字幕付

関連イベント

劇場トークイベント(全5回)

11月23日(土)14:30『バウハウス 原形と神話』上映後
ゲスト:柏木博(デザイン評論家、武蔵野美術大学名誉教授)、深川雅文(キュレーター、巡回展「きたれ、バウハウス 」監修)

11月24日(日)14:30『バウハウス・スピリット』『バウハウスの女性たち』上映後
ゲスト:杣田佳穂(ミサワホーム総合研究所 ミサワバウハウスコレクション学芸員、「きたれ、バウハウス 」監修)、深川雅文(キュレーター/クリティック、 「きたれ、バウハウス 」監修 )

12月1日(日)14:30『マックス・ビルー絶対的な視点』上映後
ゲスト:藤崎圭一郎(デザイン評論家、編集者、東京藝術大学教授)、上平崇仁(デザイン研究者、専修大学教授)

12月7日(土)14:30『ミース・オン・シーン』『ファグスーグロピウスと近代建築の胎動』上映後 
ゲスト:藤村龍至(建築家・東京藝術大学准教授)、山田泰巨(編集者)

12月8日(日)14:30『ミース・オン・シーン』『ファグスーグロピウスと近代建築の胎動』上映後
ゲスト:五十嵐太郎(建築史・建築批評家)、光嶋裕介(建築家)

映画祭概要

会場
渋谷・ユーロスペースほか
(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 3F)
会期
2019年11月23日(土)より全国順次開催
配給
トレノバ
協力
ゲーテ・インスティトゥート東京
後援
在日スイス大使館、バウハウス100周年委員会、German films
ウェブサイト
https://trenova.jp/bauhaus