オススメ展覧会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館/博物館等で、臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催期間の変更、および入館方法等が変更になっています。
状況が日々変動しているため、各施設の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
水と土の芸術祭2018
2018年10月01日号
水と土の芸術祭は、“私たちはどこから来て、どこへ行くのか ~新潟の水と土から、過去と現在(いま)を見つめ、未来を考える~”を基本理念とし、2009年から3年に1度、新潟市内で開催しています。新潟市の水と土によって形成された、独自の風土や文化に光をあてることで、人間と自然との関わりかたを見つめ直し、未来を展望していくヒントとなるものを探る芸術祭です。また、アートを媒介することで、先人たちが築きあげてきた水と土の文化を、国内外に発信し、次の時代を担う子どもたちに伝えていきます。[公式サイトより]
オススメ展覧会
/relation/e_00045471.json
s
10147486
水と土の芸術祭
地域 | 関東・甲信越 |
---|---|
会場 | 水と土の芸術祭 新潟県新潟市内全域 |
会期 | 2018年7月14日(土)~10月8日(月・祝) |
入場料 | パスポート 一般=1,500(1,200)円 学生・65歳以上=1,000(800)円 *( )内は前売料金 *中学生以下は無料 *身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを提示した方及びその介助者1名は無料 *単館チケットの販売あり(当日券のみ) |
休館日 | 会場により異なります。 |
開館時間 | 会場により異なります。 |
問い合わせ先 | tel. 025-226-2629 |
主催 | 水と土の芸術祭2018実行委員会 |
公式サイト | http://2018.mizu-tsuchi.jp/ |