オススメ展覧会
SHOCK OF DALÍ ショック・オブ・ダリ―サルバドール・ダリと日本の前衛
2021年03月01日号
スペイン人芸術家サルバドール・ダリ(1904-1989)は、20世紀を代表する画家のひとりです。1920年代末にシュルレアリスム(超現実主義)運動に参加し、精緻な写実描写技術をもって、潜在意識に由来する妄想を描出する独自の作風を築き、シュルレアリスムの造形芸術に新たな局面を開きました。その作品はヨーロッパにとどまらず、世界中で知られるようになります。
日本でもまた、ダリ作品は大きな衝撃を与えました。とりわけ日本の若い前衛画家たちへの影響は著しく、1930年代にダリ作品が本格的に紹介されると、急速にその影響が彼らの作品に現れます。彼らは各々の感受性をもってダリの芸術を吸収し、独創的な作品を生み出しました。
本展では日本最大のダリ・コレクションを誇る諸橋近代美術館の所蔵作品を中心としたダリの魅惑的な絵画作品をご覧いただくとともに、ダリの衝撃を最初に受け、それを自らの創作に生かした日本の画家たちの表現もご紹介します。[美術館サイトより]
三重県立美術館
地域 | 中部 |
---|---|
会場 | 三重県立美術館 三重県津市大谷町11 |
会期 | 2021年1月9日(土)~2021年3月28日(日) |
入場料 | 一般=1,000(800)円 学生=800(600)円 *( )内は20名以上の団体料金 *高校生以下無料 *障害者手帳等をお持ちの方および付き添いの方1名は観覧無料 *1/17、2/21、3/21の「家庭の日」(毎月第3日曜)は団体割引料金でご覧いただけます |
休館日 | 月曜日 |
開館時間 | 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | tel. 059-227-2100 |
主催 | 三重県立美術館、中日新聞社 |
公式サイト | https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/000244842.htm |