オススメ展覧会
つながりのデザイン:DNPグラフィックデザイン・アーカイブコレクション
2021年03月01日号
グラフィックデザインの役割のひとつとして挙げられるのが、抽象的な物事やメッセージを視覚化することです。コンセプトやスローガンなど概念や思想という目には見えないものを、目に見える状態へ落とし込み、対象者に伝えることがデザインという行為のひとつの側面といえます。つまりグラフィックデザインには、常にコミュニケーションが介在し、つながりとは不可分の関係にあるのです。そのグラフィックデザイン自身がどのようにそれを表現しているかに目を向け、そこに見られるつながりの図を10年後のいま再度見直すことで、どう表現されてきたのかを探ります。[公式サイトより]
オススメ展覧会
/relation/e_00055947.json
s
10166972
CCGA現代グラフィックアートセンター
地域 | 東北 |
---|---|
会場 | CCGA現代グラフィックアートセンター 福島県須賀川市塩田宮田1 |
会期 | 2021年3月2日(火)~6月6日(日) |
入場料 | 一般=300円 学生=200円 *小学生以下と65才以上無料 *障害者手帳をお持ちの方は無料 |
休館日 | 月曜日(祝日を除く)、4/30、5/6 |
開館時間 | 10:00~17:00(入館は閉館の15分前まで) |
問い合わせ先 | tel. 0248-79-4811 |
主催 | 公益財団法人DNP文化振興財団、CCGA現代グラフィックアートセンター |
公式サイト | https://www.dnpfcp.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=3&seq=00000772 |