オススメ展覧会
無拘の美術家 宮澤好男 圃晏展(ほあんてん) ~モノクロームのバリアント~
2021年03月01日号
圃晏、宮澤好男は、1940年飯田市に生まれ、1973年より池田町定住。信州美術会副会長、県展審査員、中信美術会委員長等を歴任。高校の美術教員をしながら、1976年に「圃窯」(窯の名前)を構えて作陶を続けてきました。画歴は作陶よりも古く、現在は抽象画を主に描いています。本人曰く「本展覧会の”陶芸”も”絵”も、既成概念からの脱出と自己脱皮を試みてきたものの、しかし、未完。」[美術館サイトより]
圃晏《双蕊(そうしべ)》
オススメ展覧会
/relation/e_00055989.json
s
10166984
北アルプス展望美術館(池田町立美術館)
地域 | 関東・甲信越 |
---|---|
会場 | 北アルプス展望美術館(池田町立美術館) 長野県北安曇郡池田町大字会染7782 |
会期 | 2021年3月2日(火)~3月21日(日) |
入場料 | 一般=400(350)円 高大生=250(200)円 *( )内は20名以上の団体料金 *中学生以下無料 *障害者手帳をお持ちの方は、ご本人・同伴者1名様まで、半額 |
休館日 | 月曜日 |
開館時間 | 9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | tel. 0261-62-6600 |
公式サイト | https://navam.jp/xo_event/ |