オススメ展覧会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館/博物館等で、臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催期間の変更、および入館方法等が変更になっています。
状況が日々変動しているため、各施設の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
モディリアーニ —愛と創作に捧げた35年—
2022年07月01日号
イタリア出身のアメデオ・モディリアーニ(1884 – 1920)はフランスに渡り、エコール・ド・パリの一員としてピカソや藤田嗣治などと共に活躍しました。祖国で学んだ堅実な絵画技法をもとに、芸術の都パリで個性的な作風を確立し、生涯に多くの肖像画を描きました。モディリアーニによる人物像はアーモンド型の眼や細長い首をもち、内面的な本質を鋭く捉えます。わずか35歳で命尽きるまで精力的に描いた作品群は、世界中で今なお愛好されています。本展では、国内外で所蔵されるモディリアーニ作品を中心に、同時代のパリを拠点に繰り広げられた新しい動向や多様な芸術の土壌を示し、モディリアーニ芸術が成立する軌跡をたどります。[美術館サイトより]
大阪中之島美術館
地域 | 近畿 |
---|---|
会場 | 大阪中之島美術館 大阪府大阪市北区中之島4-3-1 |
会期 | 2022年4月9日(土)~7月18日(月・祝) |
入場料 | 一般=1,800(1,600)円 高大生=1,500(1,300)円 小中生=500(300)円 *( )内は前売及び20名以上の団体料金 *未就学児無料 *障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は当日料金の半額(要証明) |
休館日 | 月曜日(5/2、7/18は開館) |
開館時間 | 10:00~17:00(入場は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | TEL:06-4301-7285 |
主催 | 大阪中之島美術館、読売新聞社 |
公式サイト | https://modi2022.jp/ |