オススメ展覧会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館/博物館等で、臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催期間の変更、および入館方法等が変更になっています。
状況が日々変動しているため、各施設の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
ナポリ・宮廷と美─カポディモンテ美術館展 ルネサンスからバロックまで
2010年08月15日号
ナポリの丘の上に建つその名もカポディモンテ美術館(カポディモンテとは「山の上」の意)は、イタリアを代表する美術館のひとつとしてその名を知られています。所蔵品の核となっているのは、16世紀にファルネーゼ家が収集した作品です。当時権勢をふるったファルネーゼ家は、一級の美術品を収集することで家名を高めました。本展の前半は彼らが収集したルネサンスからバロックまでの作品を紹介します。後半は、17世紀のナポリ絵画を紹介します。当時ナポリはバロック美術の中心地のひとつとして、多くの優れた画家たちを輩出しました。これらはナポリを統治したブルボン家が収集したものでした。
展示されるのは約80点の絵画・彫刻・工芸・素描です。かつての大貴族の栄華を物語る名品の数々をご鑑賞ください。[美術館サイトより]
国立西洋美術館
地域 | 東京都 |
---|---|
会場 | 国立西洋美術館 東京都台東区上野公園7-7 |
会期 | 2010年6月26日(土)~9月26日(日) |
入場料 | 一般=1,500(1,300/1,100)円 大学生=1,200(1,000/800)円 高校生=700(550/500)円 *( )内は前売/20人以上の団体料金 *中学生以下は無料 *障がい者とその介護者1名は無料(要障害者手帳) *本展の観覧券で常設展も観覧可 |
休館日 | 月曜日(7/19、8/16、9/20は開館)、7/20(火)、9/21(火) |
開館時間 | 9:30~17:30(金曜日は20時まで) *入館は閉館の30分前まで |
問い合わせ先 | tel. 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
主催 | 国立西洋美術館、イタリア文化財省・カポディモンテ美術館、TBS、東京新聞 |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/capo2010/ |
巡回展 | 2010年10月9日(土)~12月5日(日)京都府京都文化博物館 |