about

What’s artscape GINZA

アートと触れ合う歓びと楽しさを、もっとたくさんの人に。

artscape GINZA は、リアルとバーチャルを横断するハイブリッドなミュージアムです。Ginza Sony Park 内の企画展示とartscapeアプリを連動させることで、AR空間上で新しいアート鑑賞を体験できます。
この体験を通して、日常とアートの距離を縮め、もっとたくさんの方々にアートと触れ合う歓びと楽しさを感じていただきたいと考えています。

AR museum

現在開催中の展示

artscape GINZA ARで新しいアート体験を。

Original Exhibition AAAR Vol.1

AAAR は、3 名のデジタルクリエイターによるAR エキシビジョンです。第1回となる今回は、3DCGを軸に活躍する映像クリエイターからプログラミングで表現を模索するジェネラティブアーティストまで領域を横断したクリエイターが集まり、「AR」をテーマに作品を展示しています。
展示作品は1か月ごとに替わります。

app

ARで新しいアート鑑賞を体験できる
artscape GINZA オリジナルアプリ「artscape」

Download on the App Store

ANDROID APP ON Google play

radio

TOKYO FM(80.0MHz)で「Art Good With artscape」を放送中

毎週金曜日14:00~16:55
「TOKYO SOUNDS GOOD supported by Ginza Sony Park」
TOKYO FMレギュラーワイド番組内で、DNPコーナー「Art Good With artscape」(15:06頃~15:28頃)を放送中。
注目のアーティストをゲストに招いたり、インタビューやクイズなどを交えながら、アートの新しい楽しみ方を発信していきます。

番組HP

access

artscape GINZAへのアクセス

artscape GINZA は、Ginza Sony Park内にて楽しめるバーチャルミュージアムです。

Ginza Sony Parkへのアクセス

住所
東京都中央区銀座5-3-1
Google Mapで地図を検索
開園時間
B1/B2 10:00-20:00
B3 10:00-23:00

FAQ

よくあるご質問

Q.「artscape」 はどんなアプリですか?
A.ARカメラを使って新しいアート鑑賞を体験できる、スマートフォン向けアプリです。
アプリ内のARカメラを起動してGinza Sony Park内の展示にかざすと、ARアート作品を鑑賞できます。
Q.アプリはどこでダウンロードできますか?
A.iPhoneの場合、「App Store」にて「artscape」と検索し、ダウンロードしてください。
Androidの場合、「GooglePlay」にて「artscape」と検索し、ダウンロードしてください。
Q.日本以外のマーケットでもダウンロードできますか?
A.アプリの公開は日本国のみです。

read more