FAQ
よくあるご質問
- Q.「artscape」 はどんなアプリですか?
- A.ARカメラを使って新しいアート鑑賞を体験できる、スマートフォン向けアプリです。
アプリ内のARカメラを起動してGinza Sony Park内の展示にかざすと、ARアート作品を鑑賞できます。
- Q.アプリはどこでダウンロードできますか?
- A.iPhoneの場合、「App Store」にて「artscape」と検索し、ダウンロードしてください。
Androidの場合、「GooglePlay」にて「artscape」と検索し、ダウンロードしてください。
- Q.日本以外のマーケットでもダウンロードできますか?
- A.アプリの公開は日本国のみです。
- Q.どのように使えばいいですか?
- A.1.アプリをダウンロード
artscapeアプリを下記QRコードからダウンロードしてください。
2.作品を鑑賞する・コレクションする
アプリ内の「ARカメラ」を立ち上げスマートフォンを展示にかざすと、作品を鑑賞できます。鑑賞した作品はコレクションに追加することができます。
3.作品を飾る・撮影する
コレクションした作品は、アプリ内の「PLAY」モードで、空間上に自由に飾ることができます。写真や動画を撮影してお楽しみください。
- Q.アプリが利用できる環境は何ですか?
- A.【動作環境】
OS: iOS:11.x,12.x / Android8.x~9
デバイス:iPhone6S以降 / Android Xperia XZ Premium, Xperia XZ1~XZ3, Pixel 3,Galaxy S7他
※Androidのその他の対応機種については、以下URLをご確認ください。
https://developers.google.com/ar/discover/supported-devices
※iPadには対応しておりません。
- Q.アプリを利用するのに、料金はかかりますか?
- A.アプリのご利用は無料です。ただし、アプリのダウンロードや作品をお楽しみいただくためにかかる通信費用は、お客様のご負担となります。
- Q.サービス(アプリ)は、いつまで利用できますか?
- A.企画は随時WEBサイト(https://artscape.jp/ginza/)にて発表致します。
- Q.ARカメラが起動しません。
- A.カメラへのアクセス状況をご確認ください。
iPhoneの場合、「設定」>「artscape」>「カメラ」のアクセスを許可してください。
Andoroidの場合、「設定」>「アプリ」>「artscape」>「権限」のアクセスを許可してください。
- Q.展示にARカメラをかざしても作品を鑑賞できません。
- A.Ginza Sony Park各階の展示の、以下の場所にARカメラをかざしてください。
B1F:展示台上のパンフレット表紙
B2F:展示台の天面
B3F:どんぶりの中
それでも作品を鑑賞できない場合は、ファイルダウンロード中に通信エラーが発生した可能性がございます。一度アプリを終了後、再起動してください。
- Q.「PLAY」モードでは、作品をいくつ飾ることができますか?
- A.作品は、空間上に複数種類、複数個飾ることができ、上限は設けていませんが、数が多すぎるとアプリが落ちたり、うまく撮影できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- Q.「PLAY」モードで撮影した写真・動画が保存できません。
- A.スマートフォンの空き容量が不足している可能性がございます。ストレージ容量を確認し、十分な空き容量を確保してください。