2月6日(土) |
黒川弘毅展
1/25-2/6
コバヤシ画廊
スリムで女体を思わせる「エロス」シリーズと、どっしりした量塊感のある「ゴーレム」シリーズ、合わせて9点のブロンズ彫刻。いいんだけど、なんかなー。

|
塚越裕子展
1/29-2/9
ギャラリイK
1枚の鉄板を布で巻いて塩水に浸し、錆をつける。その作業を延々と繰り返した結果としての布のインスタレーション。いいんだけど、なんかなー。 |
岡崎乾二郎近作展
1/25-2/13
南天子画廊
ペタペタ描いた、というより操作したペインティング。いいんだけど、なんかなー。 |
千崎千恵夫ドローイング展
2/1-13
かねこ・あーとギャラリー
なんかなー。 |
飯田啓子展
2/1-14
トキ・アートスペース
コンビニ弁当を真上から撮った拡大写真が10数点、並んでいる。よく見ると、ラベルの部分だけがやけにクリアだし、色調もカラー写真とは異なる。実はこれ、コンビニで買った弁当をその場でカラーコピーし、拡大したもの。つまり、素材も手法もテーマもすべてメイド・イン・コンビニってわけ。いいですねー。

|