logo

コマンドN
〒101-0021 千代田区外神田1-7-1 街づくりハウス“アキバ”

新着カタログ美術館別カタログ・リスト
 2000年
第2回国際シティビデオインスタレーション
秋葉原TV[DVD]

会場:秋葉原電気街全域+コマンドN/□
会期:2000年3月16日〜3月29日
企画・主催:コマンドN
編集:中村政人
CG・音楽制作:コイケホタカ/サイトウヨシヒロ
国際ビデオアート展を秋葉原の店舗で展開
12カ国34作家が新作を発表
. 秋葉原TV DVDジャケット . ● 参加作家:吉村亜也子/P.シャトラン/中ザワヒデキ/椿昇/サキサトム/P.ベラーズ/G.マース/伊藤敦/鎌田俊介/J.M.マルティン/N.キム/G.ムル/A.リンク/L.ブルジェア&L.アダミ/P.ピッチニーニ/朝岡あかね/√R/L.ヤマモトとL.ナップ/E.ヴァイス/藤本由起夫/K.ルーカス/I.ヘイグ/K.パオサワット/楠丈/Y.デル・クノッフェル/八谷和彦/A.ダンカン/パルコキノシタ/渡部将之/M.サイス/中村政人/J.シュロイダー/M.シャオワナサイ
.
第2回国際シティビデオインスタレーション
秋葉原TVドキュメントブック

会期:2000年3月16日〜3月29日
編集:飯田紀子/坂口千秋/関ひろ子/相沢奈美
デザイン:鈴木真吾
発行人:中村政人
. 秋葉原TVドキュメントブック表紙 . ● 寄稿:態度としてのネットワーク…中村政人/秋葉原から生まれる新しいアート…佐藤剛/「まちづくりとしての秋葉原TV」…小藤田正夫/ケン・ラム/金の話である…山形浩生ほか
● 200×148mm 本文62頁
● 発行:コマンドN 2000年8月30日
.
 1999年
美術の教育-1999
著者:中村政人
企画・制作:中村政人
編集:坂口千秋
発行日:1999年11月1日
A5判 本文303頁
美術関係者へのインタビュー集
『レンタルギャラリー1994』『美術と教育1997』に続くシリーズの第3作目
. 美術の教育 . ● 美術の基礎として教え込まれることはいったいどれほどの必然性があるのか……と自分の受けてきた美術教育に疑問を抱いたところから出発。美術だけでなく、芸術全般のジャンルの人々25人へのインタビュー集
● インタビュー:池田佐智子/木下小夜子/栗栖恒久/原仲裕三/山盛英司/伊藤由紀子/山下智子/前川知美/加藤義夫/橋本敏子/原久子/坂上義太郎/田甫りつこ/浅葉克己/都築響一/奥村鞍正/藤本由起夫/遠藤利克/椿昇/茂木正行/宇波彰/山口昌男/細野晴臣/山形浩生/大野一雄
.
国際シティビデオインスタレーション
秋葉原TVプログラム

会場:秋葉原電気街全域+コマンドN/□
会期:1999年2月27日〜3月14日
企画・主催:コマンドN
プロジェクトリーダー&プログラム編集:中村政人
運営:コマンドNプロジェクトチーム
運営管理&広報:関ひろ子
翻訳:坂口千秋/長谷川悟郎/溝口暢子/横山ゆか/吉田美弥/内田沙矢子
写真:木奥恵三
デザイン:鈴木真吾
発行日:1999年10月1日
105×190mm 本文48頁
. 秋葉原TVプログラム . ● 参加アーティスト:河野寛子/石住卓哉/イチハラヒロコ/小金沢健人/√R/関井雅博/立木泉/DEVICE GIRLS/歳森 勲/中村政人/藤浩志/眞島竜男/佐佐木誠/D.ディヒーリ/P.ピッチニーニ/K.コポニー/G.マース/P.ベラーズ/A.ダンカン/D.クールボ/K.ジュンタラティップ/L.ウェン/K.ナヨン/S.ミョンウン/T.マッケーナ&E.ヤンセン
● 内容:「Sight Art」…中村政人/プロジェクト・ノート…関ひろ子/ソフトウェアを入れ替える…芹沢高志/秋葉原TV…ジェニー・ホワイト/アキバの”オタク”は『秋葉原TV』に何を見たか?…千葉英寿/ある日の出来事…Chiaki Sakaguchi/「マッサージ」のもと…Peter Bellars/非公式サイト…嶋田丈裕/<秋葉原TV>を見て…堀元彰/電子−植物的フィルターにて…安部一直・四方幸子
.
 1997年
展覧会:Muntadas 枠組みの間で:フォーラム
会場:ヨコハマポートサイドギャラリー
会期:1997年3月7日〜3月31日
主催:枠組みの間で:フォーラム実行委員会
企画・運営:関ひろ子/YCSアート委員会(佐谷画廊/東京画廊/南天子画廊/上田カルチャープロジェクツ/ヒノギャラリー)
編集・制作:関ひろ子/大塚麻子
デザイン:坂東次郎
発行:枠組みの間で:フォーラム実行委員会(関ひろ子/大塚麻子/大岩オスカール幸男)
. 枠組みの間で . ● ヴィデオ作品「枠組みの間で」(Between the Frames 全4時間37分、1983-1991)の日本語版インタビュー筆記録。作品「枠組みの間で」を補完するものとして出版された
● 内容:第1章 ディーラー/第2章 コレクター/第3章 ギャラリー/第4章 美術館/第5章 美術館ガイド/第6章 批評家/第7章 メディア/第8章 エピローグ/「枠組みの間で」をめぐって[ノート…ムンターダス/制作ノート…カテリーナ・ボレリ]
● 144×200mm 本文120頁
.
 1994年
展覧会:クリティカル・クエストジャパン
〈批評の役割ゲーム〉

会場:スパイラル1F スパイラルガーデン
会期:1994年6月1日〜6月12日
主催・企画・運営:クリティカル・クエスト実行委員会
プロデューサー:関ひろ子
チーフ・アドミニストレーター:三角潤子
アドミニストレーター:荒谷智子
編集・制作:関ひろ子/三角潤子
和訳翻訳・校正:暮沢剛巳
. 批評の役割ゲーム . ● 1993年夏、30人の批評家を招いてミラノでスタートした展覧会の東京展。開催にあたり、日本と中国の批評家、キュレーター13人を招待し、批評の役割に関する議論がどこから始められるべきなのかを示した
● 内容:批評、キュレーターに宛てたクリティカル・クエスト展への招待状とそれに対する回答
● 翻訳協力:S.N.アンダーソン/陳力衛/C.ドレイク/D.デヒーリ/木幡和枝/駒形克哉/松山誠子/名古屋覚/大山智子/A.シルバ/X.スミス/田中千秋
● 200×297mm 本文196頁
.

top


MIJ | artmix | art words | archive
copyright (c) Dai Nippon Printing Co., Ltd. 2000