◆北海道立近代美術館
札幌市中央区北1条西17丁目
電話011-644-6881 テレホンサービス011-612-7000
■シルクロードの煌めき―中国・美の至宝
4月28日(水)~7月4日(日)
■ルノワール展
7月15日(木)~8月29日(日)


◆芸術の森美術館
札幌市南区芸術の森2丁目75
電話011-591-0090
■ピカソ・陶芸の世界
~奔放・自由・遊び心――ヴァロリスの日々
4月3日(土)~5月16日(日)
■八木保次・伸子展
5月23日(日)~7月4日(日)
■彫刻の理想郷(アルカディア)
~イタリア・チェレからの贈りもの
7月10日(土)~8月22日(日)
(右カタログ)

◆北海道立旭川美術館
旭川市常磐公園内
電話0166-25-2577
■近代陶芸の巨匠~河井寛次郎の世界
4月9日(金)~5月9日(日)
■星野道夫の世界
5月13日(土)~6月6日(日)
■智恵子 その愛と光彩-高村光太郎の彫刻と智恵子の紙絵展
6月12日(土)~7月28日(水)
■ポルトガル―栄光の500年展
8月5日(木)~9月5日(日)

◆中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館
旭川市4区1条1丁目
電話0166-52-0033
■彫刻のイメージ~素描と版画
4月3日(土)~5月23日(日)
■戸張孤雁展
6月1日(火)~7月25日(日)
■北に、東に~掛井五郎展
7月31日(土)~9月26日(日)

◆北海道立帯広美術館
帯広市緑ヶ丘2番地
電話0155-22-6963
■魅惑のガラス芸術~アール・ヌーヴォーから現代まで
4月9日(金)~5月12日(水)
■ヨーロッパの華麗な女性美展
16世紀-19世紀 近世絵画の流れ
5月21日(金)~6月23日(水)
■アイヌの四季と生活~十勝アイヌと絵師・平沢屏山
7月2日(金)~7月28日(水)
■英国のアール・ヌーヴォー~リバティ・スタイル展
8月6日(金)~9月15日(日)
■十勝の新時代II~岡沼淳一展
8月6日(金)~11月10日(水)

◆北海道立函館美術館
北海道函館市五稜郭町37番6号
電話0138-56-6311
■星野道夫の世界
4月9日(金)~5月9日(日)
■近代陶芸の巨匠~河井寛次郎の世界
5月14日(金)~6月13日(日)
■オルレアン美術館展
ロココからエコール・ド・パリまで
6月19日(土)~7月18日(日)
■パスキン展
7月24日(土)~9月12日(日)

◆北海道立釧路芸術館
釧路市幸町4丁目1番5号
電話0154-23-2381
■「ワダエミの衣装」展
4月10日(土)~5月30日(日)
■岩橋英遠展
6月9日(水)~8月25日(水)