Topics LogoArchive
logo
"TOKYO ROOMS"展 in ケルン……中村ケンゴ

ドイツはケルンのギャラリー、ARTicle にて開催された日本人アーティスト5人よるグループショウ、"TOKYO ROOMS"。出品作家は須田真弘、中村ケンゴ、松下誠子、三田村光土里、元田典利。
ケルンのARTicle 主催、東京の Art Work International Tokyo(ノンプロフィットのアートサポートの組織、今回のオーガナイザーは小椋路子)企画によって9月10日から10月2日まで開催されたこのグループショウによってもたらされたそれぞれの作家の"TOKYO ROOMS"のイメージは、ケルンのアートシーンにささやかながらも反響を与えた。この展覧会の成果をもとに、ドイツにおける日本年である来年にも、ケルンのいくつかのギャラリーが共同して行なう日本人アーティストたちによる展覧会が計画されている。
iconギャラリー、ARTicle
  http://www.germangalleries.com/ARTicle/index.html
ogura
作品の説明をする
オーガナイザーの小椋路子
opening
オープニング風景
________________________________________________________________Top
icon須田真弘 (Masahiro SUDA) ""Yellow Room-Installation for Gallery ARTicle koeln 1998"
アクリル、新聞紙 1998 ARTicleでのインスタレーション

須田の作品は、95年に水戸芸術館のクリテリオムにて発表された "Yellow Room --Installation for Room 9 of Art Tower Mito--"と同じコンセプトもの。ギャラリーの一番奥にある小さな部屋の壁一面を黄色にペイントし、眩暈のするような奇妙な空間をつくりだした。

SUDA

"Yellow Room"の入口。

SUDA

"Yellow Room"に入るためには
靴を脱がなければならい。

________________________________________________________________Top
icon中村ケンゴ (Kengo NAKAMURA) "CONPOSITION TOKYO"
ARTicleでのインスタレーション

中村は1994年にギャラリーNWハウス(東京)にて最初に発表された"CONPOSITION TOKYO"をリニューアルして出品。和紙に日本画の顔料で描かれたモンドリアンの絵画のような図像は、全て東京に実在するワンルームマンション、アパートの間取り図である。

NAKAMURA
NAKAMURA

パネルに和紙、顔料、アクリル、1994-1998
________________________________________________________________Top
icon松下誠子 (Seiko MATSUSHITA) "Twilight Receptacle"
ARTicleでのインスタレーション

松下は日常の中で出会った人々をやわらかいネルの布に描いた作品や、神社にお参りする人々を撮影した写真等を素材にしたインスタレーションを発表。

MATSUSHITA

フランネルに油彩、パラフィン紙、写真、
ワックス、パラフィン、木にフランネル 1998

MATSUSHITA

フランネルに油彩で描かれた人物の作品の下にある菊の形をした無数のオブジェの中には、松下自身が撮影した人々の写真が入っている。

________________________________________________________________Top
icon三田村光土里 (Midori MITAMURA) "Permanent Room"
ARTicleでのインスタレーション

三田村の作品は古い自分自身のプライベート写真を素材にしたもの。壁にかけてあるマットレスのようなオブジェにプリントされているのは作家の母親と叔母、いとこと兄の写真。ベッドには子どもの頃の作家自身とその父親の写真がクロスの下からライトで照らされている。また、作家が8歳の頃に切った髪の毛と回転式のオルゴール(ベビーベッドの上などにかけられるもの、子守歌が鳴っている)が展示されている。

MITAMURA

フェイクレザーにインクジェットプリント、
ベッド、髪の毛、回転式のオルゴール 1998

MITAMURA

ベッドの作品。
子どもの頃の作家自身とその父親の写真。

________________________________________________________________Top
icon元田典利(Midori MITAMURA) "Shizuka Kudo Performance dialogue to Japan"
オープニングパーティのさいに行なわれた元田のパフォーマンスは、自身が大ファンであるという歌手の工藤静香を素材にしたもので、彼女の曲をラジカセで流しつつ写真集を眺めるというもの。作家自身が自分の部屋で行なった同じ行為の模様もビデオで流される。こういったオタク文化(?)がケルンの人たちにどように受け止められたのであろうか?
MOTODA
"TOKYO ROOMS" オープニングでのパフォーマンス
________________________________________________________________Top

"TOKYO ROOMS"

会場:ドイツ、ケルンのギャラリー、ARTicle
会期:1998年9月10日〜10月2日
問い合わせ:Tel. 0221 - 2 40 48 43  Fax 0221 - 2 40 68 52

_________________________________________________________top

Copyright (c) Dai Nippon Printing Co., Ltd. 1998