奥村泰彦 Yasuhiko OKUMURA |
京都生まれ。1989年より和歌山県立近代美術館で学芸員を務め、1994年に開館した同館新館の新築・移転事業には、その初期からかかわる。 okmr-nmp@ns0.wcsnet.or.jp 展覧会 1990年 『美術の現在・4つの試み-宮崎豊治・北山善夫・木村秀樹・野田裕示』(宮崎豊治、木村秀樹を担当) 1991年 『美術の現在・彫刻の変容-小清水漸・北辻良央・川島慶樹』(川島慶樹を担当 1996年 『ひかる・うごく・おとがする-20世紀の静かならざる作品たち』 1997年 『新しい関西の作家たち-ものとあらわれ』(有地+笹岡、藤本由紀夫、ミッション・インヴィジブル、森口ゆたか、小河朋司、笹岡敬) 1998年 『眼と精神・フランス現代美術展』 1999年 『川口軌外展-ある洋画家の軌跡』 |