京都では夏祭りでした!

この1週間はイべント続きでした!!夏、ですね。

これからの1週間は、「わくわく祭り」です!!

8/18は、瑞泉寺にて、「夕暮れわくわく瑞泉寺」というイベント。瑞泉寺は、秀次公を祭るお寺さんで、三条木屋町の本当に便利なところにあるお寺さんです。住職さんのご好意で、お庭で2日連続イベントをさせていただけることになりました!

th_DSC01781

53235さんのライブ。

th_DSC01786

オル太が6人でスケッチに来てます(中学生の修学旅行という設定だそう)。

th_DSC01797

水川千春ちゃんは、高瀬川の水でライブあぶりだしにより三条大橋を浮かび上がらせました!!

th_DSC01805

最後はおなじみ信長さんのライブで〆です。

二日目は、海老ちゃん×しげやんさんによるダンス。

th_DSC01841

それから、企画者の八雄さん×イガキアキコさんによるセッションもあったりして、とても贅沢な夕暮れでした。

th_DSC01850

最後には、住職さんも「面白かったわ。またご縁があったら」とニコニコ話して下さり、そうした交流がとても嬉しかったです。参加してくれた人、関わって下さった方、いいものをつくりたいという思い、そうした全てのことがかけがえないなと思います。

立誠小学校の方でも、19日より搬入が始まり

th_DSC01822

大規模な搬入をするcraftive

th_DSC01811

全国からぞくぞくと作家さんが集まってきてます!

今回は、小学校を使用するのを快く引き受けて下さった地元の方に何かできたらということで、夏祭りのお手伝いで川掃除をしたり、

th_DSC01864

やぐらをたてるのをお手伝いしたり

th_DSC01865

灯籠作りをご一緒しました。

th_DSC01879

作家の勝正光さんは、「高瀬川」と大きく書きました!

th_DSC01891

夏祭りのステージにも出させて頂ける!ということになり、勝さんは「わくわく演劇部」を結成。ここに来てから、台本もキャストも、舞台装置も全てつくるというはなれわざ。勝さんは10日かけて、リサーチし、脚本を喫茶店にこもってかきあげ、演劇部員を指導、ひとつの劇に仕立てました!

th_DSC01904

練習の様子

th_DSC01905

今年は話題だけに?「龍馬伝」。なんと立誠小学校は、元土佐藩邸だそうです。

th_DSC01917

京都藝術のギャラリーツアーで来て下った皆様に説明をする部員の皆。

そして、8/22にはいよいよ本番。

th_DSC01937

左より、桂小五郎(勝)、龍馬(八雄)、そして西郷隆盛(高村)。結構いいキャスト。

th_DSC01953

こんなちゃんばらシーンもあり!

th_DSC01971

最後には、信長さんによる「わくわく京都」の歌の披露もあり、この短期間でつくったとは思えない、エンターテインになっていました!

th_DSC01977

会場の様子。夜には、先日つくった灯籠を高瀬川に流すイベントがあったり

th_DSC02003

最後の〆は、やっぱり「盆踊り」!!夏の、祭りを満喫しました!!

th_DSC02020

いよいよ明日からは、最後の1週間。この立誠小学校全部を使って、わくわく祭りです。夏祭りにまけない、「わくわく」するお祭り!!最後に向けて、大盛り上がりでやっていきたいものです。

th_DSC01992

まず京都入りしている皆で、ミーティング。最後には「Let’s わくわく!!」とかけ声をかけて、明日からに気合いをいれます。

ブロガー:伊藤悠
2010年8月23日 / 03:48

コメントはまだありません

コメントはまだありません。

現在、コメントフォームは閉鎖中です。