ジャクソン・ポロック展
11/1−2/2
ニューヨーク近代美術館
これを目当てにニューヨークへ来たといってもよいくらいだから、真っ先に訪れ繰り返し見て堪能した(展評参照)。このような巨匠クラスの展覧会は、必ずヨーロッパとアメリカで開かれるが日本には巡回しない(本展はテイトギャラリーへ)。つんぼ桟敷に置かれる日本の文化はかわいそう。その他特別展では、ジョアン・ミロの版画“Black and Red Series”がよかった。MoMAではフィルムとヴィデオの上映も常時やっていて、ブラジル映画、ドキュメンタリー、8ミリ映画などの特集が進行中だが、私はこの日、アメリカの8ミリ映画の歴史を振り返るプログラム“Big As Life”の一つを見た(無料)。 |