・ |
展覧会:川俣正 デイリーニュース展
会期:2001年11月3日〜2002年1月14日
企画:水戸芸術館現代美術センター(森司)
書籍:INAX叢書『Book in Progress 川俣正 デイリーニュース』
著者:川俣正
デザイン:秋山伸
発行者:浅井克彦/発行所:INAX出版
149×210mm 本文496頁 |
. |
|
. |
● 展示:100トン以上の新聞紙でギャラリーを埋め、ひとつの作品とするインスタレーション
● 書籍内容:展覧会準備に取りかかった2000年9月から1年間の活動をダイアリー形式で収録したドキュメント集
● 収録事項:磯崎新との対話「ダイアリーと記憶」/千葉大学での講義録/塚本由晴との対話「もうひとつのライトネス−"ローファイ"をめぐって」/原広司との対話「空気、光、森がつくるドーム」/日記/日誌/シンポジウム録/ドキュメント/プロポーザル/ドローイング/メモ/手紙他 |
. |
|
|
|
|
展覧会:亜細亜散歩−Cute(水戸展)
亜細亜散歩−After Kitsch(東京展)
会期:2001年8月10日〜10月21日
水戸展会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー
東京展会場:資生堂ギャラリー
水戸展企画:浅井俊裕
東京展企画:樋口昌樹
2分冊の2冊目
212×299mm 本文64頁 |
. |
|
. |
● Cute出品作家:王俊傑/川上和歌子/姚瑞中/朴洪天/顧世勇/王慶松/飯島愛/西山美なコ/王徳瑜
● After Kitsch出品作家:黄鋭×Rong Rong/Rong Rong/細井篤/Chung Seoyoung
● カタログ編集・執筆:浅井俊裕/樋口昌樹
● 翻訳:西沢三紀/河野晴子
● デザイン:平井夏樹
● 発行:資生堂/水戸芸術館現代美術センター |
. |
|
|
|
|
展覧会:亜細亜散歩−Cute(水戸展)
亜細亜散歩−After Kitsch(東京展)
会期:2001年8月10日〜10月21日
東京展会場:資生堂ギャラリー
水戸展会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー
東京展企画:樋口昌樹
水戸展企画:浅井俊裕
デザイン:平井夏樹
発行:資生堂/水戸芸術館現代美術センター
2分冊の1冊目 212×299mm 本文128頁 |
. |
|
. |
● 東アジアの4つの地域(日本、韓国、中国、日本)を対象とした「亜細亜散歩」を共通のテーマに、資生堂ギャラリーと水戸芸術館現代美術ギャラリーがそれぞれ独自の企画展を開催
● カタログ編集:浅井俊裕/窪田研二/樋口昌樹
● 執筆:金宣延/牧陽一/李玉玲/浅井俊裕/樋口昌樹
● 翻訳:河野晴子/大塚麻子/西沢三紀/山崎由美子/金美京/Lim Keunhye |
. |
|
|
|
|
展覧会:BIT GENERATION 2000テレビゲーム展
会期:2000年10月28日〜2001年1月28日
主催:水戸芸術館現代美術センター/読売新聞社
企画協力:神戸ファッション美術館/
テレビゲーム・ミュージアム
特別協力:すぎやまこういち/桝山寛/平林久和
編集:ボストーク(株)/福田幹
翻訳:frognation.com
アート・ディレクション:松本弦人
157×233mm 本文144頁
|
. |
|
. |
● 1971年からの30年間を「ビット・ジェネレーション」と捉え、デジタル技術と社会の関係を軸に「テレビゲームとは何か?」を考える展覧会
● カタログ内容:イントロダクション[桝山寛/伊藤ガビン/百々徹/ノラン・ブッシュネル/西角友宏]/テレビゲームの進化史−ハードウェア篇[元宮秀介/岩谷徹/横井軍平/平林久和/遠藤雅伸/宮本茂/浅井俊裕/鈴木裕/久夛良木健]/テレビゲームの進化史−コンテンツ篇[石原恒和/田尻智/八谷和彦/平林久和/桝山寛/永田泰大/元宮秀介]/用語解説/出品リスト/テレビゲーム年表
● 発行:神戸ファッション美術館/水戸芸術館現代美術センター |
. |
|
|
|
|
展覧会:野村仁−生命の起源:宇宙・太陽・DNA
会期:2000年8月5日〜10月15日
主催:水戸芸術館現代美術センター
デザイン:近藤一弥
制作:水戸芸術館現代美術センター/
ソーラーパワーラボ
DVD-Video |
. |
|
. |
● 展示:作家の探求する二つのテーマである、マクロコスモス=宇宙とミクロコスモス=DNAの二軸を、ギャラリーの1室から8室までの全館を通じてパラレルに展開
● 内容:HAASビデオドキュメント、45分。解説: HAASプロジェクト−ソーラーカーによるアメリカ大陸横断-HAASプロジェクトは何を目指しているか…野村仁 |
. |
|
|
|
|
展覧会:日本ゼロ年
会期:1999年11月20日〜2000年1月23日
主催:水戸芸術館現代美術センター
企画:椹木野衣(美術評論家)
展覧会担当:森司/水谷みつる
展示担当:広川隆史
発行:水戸芸術館現代美術センター
2000年1月14日
出品作家: 会田誠/飴屋法水/大竹伸朗
岡本太郎/小谷元彦/できやよい/東松照明
成田亨/村上隆/ヤノベケンジ/横尾忠則
A4判本文72頁
カード式カラー図版75点付 |
. |
|
. |
● 監修:椹木野衣/編集:森司/編集アシスタント:水谷みつる/翻訳:松井みどり/アートディレクション:松本弦人/デザイン:葛西恵、佐久間要、宮村泰朗(サルブルネイ)/校閲:真壁佳織
● カタログ内容:日本ゼロ年…椹木野衣/歴史の終焉パート2…聞き手椹木野衣/〈流通〉とポストモダン…東浩紀/〈吉田戦車〉以前・以後…竹熊健太郎/〈デジャ・ヴュ〉としての世紀末…福田和也/〈現代・美術〉をめぐって…サワラギ+ノイ/作家プロフィール/出品作品リスト/Ground Zero Japan
● 関連記事:フォト・レポート(1999年12月) |
. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・ |
展覧会:シャルル・ローゼンタールの人生と創造 展覧会資料第44号
会期:1999年8月7日〜11月3日
出品アーティスト:イリヤ・カバコフ
主催・発行:水戸芸術館現代美術センター
企画・編集:逢坂恵理子
アートディレクション:イリヤ・カバコフ
展示担当:広川隆史
進行・管理:森司 制作:峯石景子
翻訳:鴻野わか菜、木下哲夫
|
. |
|
. |
● カバコフが設定した架空の画家、シャルル・ローゼンタールが平面作品を中心にした新作を水戸芸術館現代美術ギャラリーの空間に合わせて制作・構成
● カタログ内容:「シャルル・ローゼンタールの人生と創造」−展覧会の意図と内容…イリヤ・カバコフ/シャルル・ローゼンタール(1898-1933)について…イリヤ・カバコフ/展示作品に署名する代わりに、なぜ「登場人物」の仕掛けを講じる必要があるのか? …イリヤ・カバコフ/光に目が眩んで…ロバート・ストー/Biography of Ilya Kabakov
本文115頁 |
. |
|
|
|
|
展覧会:シャルル・ローゼンタールの人生と創造 展覧会資料第45号
会期:1999年8月7日〜11月3日
出品アーティスト:イリヤ・カバコフ
主催・発行:水戸芸術館現代美術センター
発行日:1999年9月29日
企画・編集:逢坂恵理子
展示担当:広川隆史 進行・管理:森司
翻訳:アルフレッド・バーンバウム/鴻野わか菜
デザイン:峯石景子 写真:齋藤剛
|
. |
|
. |
● 後の時代にロシア・アヴァンギャルドと呼ばれることになる前衛芸術運動が盛んだった19世紀末から20世紀初頭のロシアに生きた夭折の画家が短い生涯に追い求めた多様な絵画表現を回顧展の形で構成
● カタログ内容:シャルル・ローゼンタールとイリヤ・カバコフ−走り続ける男…逢坂恵理子/図版(第1室〜第7室)/対談…イリヤ・カバコフ×中原佑介/略歴…シャルル・ローゼンタールとイリヤ・カバコフ/出品リスト/日本語による参考文献
本文79頁 |
. |
|
|
|
|