作家名 |
作品名 制作年 |
素材・技法 |
ジョルジュ・フェルディナン・ビゴー |
熱海の海岸-漁師たち 1888頃 |
油彩・キャンヴァス |
小杉放菴 |
陶淵明 1935頃 |
紙本彩色 |
永瀬義郎 |
髪 1928 |
木版・紙 |
恩地孝四郎 |
「人体考察」より 衣をつけたる 1929 |
木版・紙 |
谷中安規 |
鍵 1933 |
木版・紙 |
棟方志功 |
四神板経天井画柵 1949 |
木版・和紙 |
梶原貫五 |
午睡 1914 |
油彩・キャンヴァス |
秦テルヲ |
無題 1917 |
顔料・キャンヴァス |
恩地孝四郎 |
自画像 1919 |
油彩・キャンヴァス |
国吉康雄 |
Calf Doesn't Want to Go 1922 |
油彩・キャンヴァス |
横山潤之助 |
妹 淑子の像 1924頃 |
油彩・板 |
浅野孟府 |
裸婦 1925 |
テラコッタ |
上野山清貢 |
ヴァン・マリアとその息子 1925 |
油彩・キャンヴァス |
里見勝蔵 |
裸女 1927頃 |
油彩・キャンヴァス |
高畠達四郎 |
少年 1928 |
油彩・キャンヴァス |
吉原治良 |
無題 1928頃 |
油彩・キャンヴァス |
海老原喜之助 |
雪 1930頃 |
油彩・キャンヴァス |
長谷川利行 |
上野廣小路附近 1936 |
油彩・キャンヴァス |
鈴木保徳 |
島にて 1937 |
油彩・キャンヴァス |
松本竣介 |
街 1940 |
油彩・板 |
海老原喜之助 |
十字架から降ろされるキリスト 1950頃 |
油彩・キャンヴァス |
鶴岡政男 |
魚 1948 |
油彩・キャンヴァス |
大野ひで高 |
霊性の立像 1953 |
顔料・紙 |
下村良之介 |
脚の長いとり 1959 |
岩彩・布 |
岩崎鐸 |
壁の中の天使達c 1974 |
顔料、石膏・板 |
堀内正和 |
線d 1954 |
鉄 |
山田正亮 |
Work-C94 1961 |
油彩・キャンヴァス |
斎藤義重 |
Work(Red) 1962 |
油彩・木 |
山口薫 |
黒い顔 1962 |
油彩・キャンヴァス |
村井正誠 |
モードの男 1976 |
油彩・キャンヴァス |
猪熊弦一郎 |
City Planning(A) 1964 |
油彩・キャンヴァス |
岡田謙三 |
Flute 1968 |
油彩・キャンヴァス |
磯辺行久 |
Work 62-54 1962 |
ミクストメディア・板 |
利根山光人 |
雨神 Dios de la Lluvia 1968 |
油彩・キャンヴァス |
オノサト・トシノブ |
無題 1964 |
油彩・キャンヴァス |
木村直道 |
戴冠式 1967-71 |
鉄、木 |
元永定正 |
作品(61-08) 1961 |
油性樹脂系絵具・キャンヴァス |
田中敦子 |
'72 E 1972 |
エナメル・帆布 |
関根伸夫 |
空相-立木 1973 |
木 |
李禹煥 |
From Line(線より) 1974 |
岩彩・キャンヴァス |
彦坂尚嘉 |
P.W.P.7 1977 |
アクリル・木 |
難波田龍起 |
わが生の記録 1 1933 |
油彩・キャンヴァス |
諏訪直樹 |
無限連鎖する絵画 Part 1 1988 |
岩彩・線布 |
辰野登恵子 |
Untitled 93-20 1993 |
油彩・キャンヴァス |
戸谷成雄 |
森 VI 1992-93 |
木、灰、アクリル |
土谷武 |
開放 IV 1998 |
軟鋼(鋳造、溶接) |
米陀寛 |
風 1988 |
顔料、銀箔、和紙 |
松本哲男 |
地から宙 グランド・キャニオン 1933 |
顔料・和紙 |
ルネ・マグリット |
大家族 1963 |
油彩・キャンヴァス |
ルネ・マグリット |
夢 1945 |
油彩・キャンヴァス |
マルク・シャガール |
静物 1911-12 |
油彩・キャンヴァス |
パウル・クレー |
舞台稽古 1925 |
水彩、墨・厚紙の上に紙 |
パウル・クレー |
都市の境界 1926 |
水彩・厚紙の上に紙 |
ワシリー・カンディンスキー |
浮遊 1927 |
油彩・カードボード |
ワシリー・カンディンスキー |
横切る赤 1931 |
ミクストメディア・カードボード |
オスカー・シュレンマー |
明るい群像 1928 |
水彩、鉛筆・紙 |
ラウル・デュフィ |
ピエール・ガイスマール氏の肖像 1938 |
油彩・キャンヴァス |
アンリ・マティス |
ダンス 1935-36 |
銅板・紙 |
アルフォンス・マリア・ミュシャ |
ジョブ(煙草用巻紙) 1898 |
リトグラフ・紙 |
A・M・カッサンドル |
ゲンチアナとキナ入り食前酒ボナール/
食欲を増進させます 1933 |
リトグラフ・紙 |
ルツィアン・ベルンハルト |
最高級液体金属研磨剤/ロドール 1910頃 |
リトグラフ・紙 |
ヤン・チヒョルト |
職業写真家作品展/
於・バーゼル美術工芸館 1938 |
インタリオ、リノカット・紙 |
ヨーゼフ=マリオ・ミューラー=ブロックマン |
チューリッヒ音楽会館主催 第19回市民音楽祭
ムジカ・ヴィーヴァ/
於・チューリヒ音楽会館大ホール 1959 |
リノカット・紙 |
エル・リシツキー |
赤き楔で白を撃て 1920 |
リトグラフ・紙 |
アレクサンドル・ロトチェンコ |
ドュブロリョート社株主募集 1923 |
リトグラフ・紙 |
カジミール・マレーヴィチ |
衣裳 エスキース 1923頃 |
水彩、鉛筆・紙 |
グスタフ・クルツィス |
レーニンの旗の下に 社会主義建設のために 1931 |
リトグラフ・紙 |
アンリ・クレメンス・ヴァン・デ・ヴェルデ |
トレイ 1898頃 |
鋳造ブロンズ(銀メッキ塗装)、木芯 |
ペーター・ベーレンス |
電気ケトル 1908頃 |
真鍮(ニッケル・メッキ塗装)、靭皮、木 |
マリアンネ・ブラント |
保温台つきティー・ポット 1928-30 |
真鍮、黒檀 |
ヴィルヘルム・ヴァーゲンフェルト |
テーブル・ランプ「MT9 ME1」 1923-24 |
真鍮/スティール(ニッケル・
メッキ塗装)、ガラス、鏡 |
マルセル・ラヨス・ブロイヤー |
ラウンジ・チェア
「B3(ワシリー)」 1925-26 |
鉄(クローム・メッキ塗装)、布 |
ウォルター・ドーウィン・ティーグ・シニア |
カメラ「コダック・バンタム・スペシャル」 1934 |
スティール(エナメル塗装、
一部クローム・メッキ塗装)、ガラス |
マリオ・ベリーニ |
デスクトップ型電子会計機
「プログラマ 101」 1965 |
金属、プラスティック |
エットーレ・ソットサス・ジュニア
ペリー・A・キング |
ポータブル・タイプライター
「ヴァレンタイン」 1969 |
プラスティック、金属 |
クレス・オルデンバーグ |
中身に支えられたチューブ 1985 |
ブロンズ、鉄 |
バリー・フラナガン |
ホスピタリティー(歓迎) 1990 |
ブロンズ |
サンドロ・キア |
ハートをいただく片翼の天使 1996 |
ブロンズ |