logo

年表「出版物および制作物」

美術館教育研究会
「美術館教育1969-1994」概要(5)
美術館名 種別 名称 開催時期
東京都美術館   展示目録 1975.09/02~10/10
(~94年度 毎年数回継続)
栃木県立美術館   映画制作 1976.07/23
北海道立近代美術館 ビデオ制作 ビデオ制作 1977年度
(~94年度 ほぼ毎年)
北九州市立美術館   出版物 1978.08/01
東京都美術館   鑑賞の手引き 1979.03/08~04/18
板橋区立美術館 印刷物 パンフレット 1979.07/01~08/19
('80, '81,'83, '84の
"Art Now" 開催時)
板橋区立美術館 印刷物 テキスト「銅版画教室」 1981.01/24~03/14
(~'83年度 9回継続)
富山県立近代美術館 映像放映システム VTR制作 1980年度
(~'94年度 ほぼ毎年継続)
兵庫県立近代美術館 出版 記録集 1980年度
('81,'83年度 3回継続)
北海道近代美術館 スライド作成 スライド作成 1981年度
(~'89年度 毎年継続)
富山県立近代美術館   常設展リーフレット 1981年度
(~'84年度 毎年継続)
滋賀県立近代美術館 刊行物 テキスト 1983年度
宮城県美術館   解説パンフレット 1984.06/28~07/15
(~'86年度 毎年継続)
滋賀県立近代美術館 図書・映像資料 美術館制作16mmフィルム 1984年度
滋賀県立近代美術館 図書・映像資料 美術館制作ビデオテープ 1984年度
(~'94年度 毎年継続)
滋賀県立近代美術館 刊行物 解説パンフレット 1985.06/01~23
('85年度に他2回)
富山県立近代美術館 富山近美友の会
美術館協力事業
講演集 1985年度
富山県立近代美術館 富山近美友の会
美術館協力事業
ジュニアガイドブック-1 1985年度
('87にNo.2)
富山県立近代美術館 映像放映システム スライド制作 1985年度
(~'88年度 毎年継続)
埼玉県立近代美術館 ビデオ・コーナー オートスライド
三面マルチスライド
1986年度
(~'91年度 毎年継続)
滋賀県立近代美術館 刊行物 常設展示解説パンフレット 1986年度
(~'87,'88,'90,'92,'94年度
6回継続)
北海道立近代美術館   子ども向けカタログ 1988.01/05~24
目黒区美術館   ワークショップ教材
(ティーチング・コレクション)
(構成玩具、Boxも継続制作)
1987~1988年度
目黒区美術館 ワークショップ ビデオ制作 1987年度
(~'89年度)
滋賀県立近代美術館 刊行物 ジュニアガイドブック 1987年度
('91,'93,'94年度 4回継続)
世田谷美術館 講座
 ゼミナールコース
講義録 1988.06/12
北海道立近代美術館   図録 1988.07/30~08/14
北海道立近代美術館 ワークシート ワークシート 1989.01/5~29
(~'94年度 毎年継続)
いわき市立美術館 出版 館蔵品解説カード 1988年度
(~'89年度)
名古屋市美術館   自主制作ビデオ 1988年度
(~'94年度 毎年継続)
高松市美術館 マルチスライド制作 マルチスライド 1988年度(~'89年度)
高松市美術館 ビデオ制作 ビデオ 1988年度
(~'94年度 ほぼ毎年継続)
目黒区美術館 ワークショップ 記録集 1989年度
東京都写真美術館   ミュージアム・ガイド 1990.07
東京都写真美術館   子どものための
ミュージアム・ガイド
1990.07
目黒区美術館 ワークショップ こどもパンフレット 1990.07/28~08/26
(~'91年度)
目黒区美術館 展覧会関連事業 こども向けワークシート 1990.10/27~12/24
北海道立近代美術館   パンフレット 1990.11/09~11,15,17,18
(~'91年度 2回継続)
東京都写真美術館   ティーチャーズ・ガイド 1991.01/31~03/19
(~'95年度 5種類刊行)
板橋区立美術館   ワークキット(展開模型図) 1991.02/23~03/24
(~'92年度)
名古屋市美術館 出版/ビデオ制作 スクールあそびじゅつのための
オリジナル教材
1990年度
セゾン美術館     1991.05/20~7/20
水戸芸術館現代美術ギャラリー 子ども向けギャラリーガイド アバカノヴィッチ虎ノ巻 1991.07/20~9/1
名古屋市美術館 教育プログラム ワークシート 1991.07/23~09/01
(~'94年度 毎年継続)
目黒区美術館 展覧会関連事業 鑑賞用てびき 1991.07/27~09/01
(~'92年度 2回継続)
北海道立近代美術館   ワークブック 1991.07/30~08/03
(~'94年度 4回継続)
宮城県美術館   教育普及事業概要 1991.11/12
(~'94年度 5回継続)~
世田谷美術館 出版 記録集 1991年度
横浜美術館 美術情報センター
フィルム&ビデオ・
アーカイヴ事業
自主制作ビデオ ~1991年度
(~'93年度 毎年継続)
横浜美術館 美術情報センター
フィルム&ビデオ
・アーカイヴ事業
編集制作ビデオ ~1991年度
(~'93年度 毎年継続)
名古屋市美術館 出版/ビデオ制作 教育普及事業記録ビデオ 1991年度
(~'93年度 3回継続)
名古屋市美術館 出版/ビデオ制作 展覧会記録ビデオ 1991年度
(~'94年度 4回継続)
滋賀県立近代美術館 刊行物 こどものためのワーク・シート 1991年度
名古屋市美術館 教育プログラム ミュージアム・セルフガイド 1992.04/21~05/31
(~'94年度 毎年数回)
滋賀県立近代美術館 刊行物 リーフレット 1992.05/23~07/12
目黒区美術館   こどもチラシ 1992.08/11~09/15
(~'94 毎年継続)
名古屋市美術館   障害者用リーフレット 1992.08/15~09/27
板橋区立美術館   ビデオパッケージ 1992.08/27~30
(~'94年度 毎年継続)
セゾン美術館   '92 ヘンリー・ムーア
「あそびじゅつ」
1992.10/05, 07~09
12, 14~16, 19, 21~23
北九州市立美術館   ワークシート 1992.12/23~1993.01/31
(~'94年度)
宮城県美術館   通信 1992年度
(~'94年度 3回継続)
東京都写真美術館   ワークショップ・テキスト 1992年度
(~'94年度 2回継続)
滋賀県立近代美術館 図書・映像資料 美術館制作ハイビション静止画ソフトウェア 1992年度(~'93年度)
埼玉県立近代美術館   鑑賞の手びき 1993.04/06~07/04
(~'93年度内 他3回)
富山県立近代美術館 富山近美友の会
美術館共同事業
展覧会ガイド 1993.12/18~1994.01/30
滋賀県立近代美術館 刊行物 セルフガイドブック 1994.01/05~02/06
(年内他1回)
北海道立近代美術館   ミュージアム・フォーラム記録集 1993年度
宮城県美術館   創作室利用の手引き 1993年度
埼玉県立近代美術館   記録集 1993年度
(~'94年度)
板橋区立美術館   ビデオ・カタログ 1993年度
富山県立近代美術館 出版活動 中学生のための美術館ガイドブック 1993年度
滋賀県立近代美術館 刊行物 幼児向けセルフガイド 1993年度
(年内他1回)
兵庫県立近代美術館 博物館学習推進員制度 子どものための美術館案内 1993年度
(~'94年度)
兵庫県立近代美術館 博物館学習推進員制度 子どものための鑑賞カード 1993年度
(~'94年度) 
埼玉県立近代美術館   常設展示目録 11994.04/05~07/03
(年内 他3回)
東京都美術館   鑑賞教育報告書 1994.08
水戸芸術館現代美術ギャラリー   美術教育ボランティア通信 1994.09~
名古屋市美術館   障害者用図録 1994.10/01~23
東京都写真美術館   ワークシート 1995.01/21~03/31
東京都写真美術館   ワークシート(映像) 1995.01/21~09/24
埼玉県立近代美術館 土曜おもしろ博物館 アートツーリング 1994年度
埼玉県立近代美術館 土曜おもしろ博物館 美術作品鑑賞 1994年度
世田谷美術館 出版 ミュージアム・ガイド 1994年度
富山県立近代美術館 出版活動 ガイドブック 1994年度

..
copyright (c) Dai Nippon Printing Co., Ltd. 2000.