資生堂が新進アーティストを応援する公募プログラム「shiseido art egg」。第18回となる今回は、応募総数291件の中から、大東忍、すずえり、平田尚也の3名が選ばれました。
大東は自ら歩き、踊り、風景の中に残された人々の営みを読み解きながら、物語を描くことで風景の供養を試みます。すずえりはピアノや自作の回路を通信機器で接続し、その表象に物語性を見出しながら、通信と社会の関わりについて考察します。平田はデジタルテクノロジーにより身体そのものの仮想化が進む現在、アバターを通して我々の身体性やアイデンティティを探求します。
また、関連企画として、「egg future dialogues」をそれぞれの個展の期間中に1回、計3回でシリーズ開催。選考された3作家たちが、アートを通じて未来をいかに切り拓こうとしているかを、国内外で活躍する経験豊かなアートのプロフェッショナルたちとのdialogue(対話)やパフォーマンスを通じて多角的に紐解ていきます。
関連企画「egg future dialogues」
■Vol.1 大東 忍×田坂 博子(東京都写真美術館学芸員)
日時|3/22(土) 18:00~19:00*開催終了
会場|資生堂ギャラリー
定員|30名(事前申込制、先着順)
参加費|無料
*詳細はこちらをご覧ください。
■Vol.2 すずえり 特別パフォーマンス
日時|4/2日(土) 15:00~16:00
会場|資生堂ギャラリー
定員|30名(事前申込制、先着順)*定員に達したため申込終了
参加費|無料
*詳細はこちらをご覧ください。
Vol.3 平田 尚也×金澤 韻(現代美術キュレーター)
日時|6/14(土) 18:00~19:30(受付:17:30〜)*17:30より作家による展示解説あり
会場|資生堂ギャラリー
定員|30名(事前申込制、先着順)
参加費|無料
申込開始|5/7(水)
*詳細はこちらをご覧ください。
会期:第1期展 大東忍展 2025/03/05 (水) ~ 2025/04/06(日)
第2期展 すずえり展 2025/04/16(水) ~2025/05/18(日)
第3期展 平田尚也展 2025/05/28(水) ~2025/06/29(日)
会場:資生堂ギャラリー(東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビルB1階)
開館時間:11:00〜19:00(日・祝は18:00)
休館日:毎週月曜(月曜日が祝祭日にあたる場合も休館))
入場料:無料
主催:株式会社 資生堂
公式サイト:https://gallery.shiseido.com/jp/exhibition/8113/