トーキョーアーツアンドスペースにて、「Tokyo Contemporary Art Award 2026-2028」の公募が行なわれています。
「Tokyo Contemporary Art Award(TCAA)」は、東京都とトーキョーアーツアンドスペースが2018年から実施している現代美術の賞で、今回で6回目となります。本賞では、選考委員による推薦と公募を併用し、書類選考やスタジオ訪問などを経て2組の受賞者が決定されます。
メールエントリーは6月25日(水)23:00(日本時間)まで。応募の詳細は、下記および公式サイトをご覧ください。
募集要項
■応募資格
以下の条件をすべて満たす方(グループの場合、全員が条件を満たすこと)
(1) 日本に居住あるいは国内に活動拠点のある方
(2)現代美術の分野で活動するアーティスト(ジャンル不問)
(3)活動歴が10年以上ある方(国内外で個展、グループ展への参加が概ね10件以上ある35歳以上の方を想定)
(4)一次選考を通過した場合、2025年12月上旬(予定)に開催する最終選考(選考委員によるスタジオ訪問あるいは面接)に参加できる方
(5)海外での活動に意欲があり、2026年3月(予定)に開催する授賞式への出席、2026年度の海外での活動、および2027年度(予定)に東京都現代美術館での展覧会(受賞記念展)の実施が可能な方
■支援内容
受賞者2組に、それぞれ以下の支援が行なわれます。
(1)賞金300万円
(2)海外での活動支援上限200万円(旅費、滞在費、調査・制作費等)
(3)展覧会の実施(東京都現代美術館での展示、2027年度予定)
(4)モノグラフ(作品集)の作成(上記(3)の展覧会実施後に制作)・海外発信支援
■選考委員
・ホセリーナ・クルス[マニラ現代美術デザイン美術館(MCAD)ディレクター兼キュレーター]
・近藤健一[森美術館 シニア・キュレーター]
・高橋瑞木[CHAT 館長兼チーフキュレーター]
・野村しのぶ[東京オペラシティアートギャラリー シニア・キュレーター]
・レズリー・マ[メトロポリタン美術館 ミン・チュー・シュウ&ダニエル・シュー 近現代美術部門 キュレーター]
・近藤由紀[トーキョーアーツアンドスペース プログラムディレクター]
■応募期間
2025/06/9(月)10:00〜2025/06/25(水)23:00まで(日本時間)
■応募方法
詳細は公式サイトをご覧ください。
■選考スケジュール(予定)
(1)一次選考:2025年9月上旬
(2)最終選考(スタジオ訪問あるいは面接):2025年12月上旬
(3)受賞者の発表:2026年2月上旬