オススメ展覧会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館/博物館等で、臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催期間の変更、および入館方法等が変更になっています。
状況が日々変動しているため、各施設の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
カースティ・レイ:静けさの地平
2022年06月15日号
オーストラリアの作家カースティ・レイは、故郷キャンベラ周辺の丘陵や自然公園を歩くことを通して、現代の暮らしの中で希薄になりがちな、「場所とつながる」という感覚を探求してきました。彼女の体験や気づきは、ガラスの彫刻やインスタレーションによって表現されます。自然から得た感触を柔らかくたわんだガラスで象った「折り」や、農作業が土地に刻んだ痕跡を表す「農具」のシリーズには、場所への敬意や愛着とともに、人間と環境の相互的な関係への深い関心が込められています。
レイにとって、作品制作を通して場所にまつわる記憶に触れることは、自分の存在を包み込む風景との一体感のうちに、彼女自身の「居場所」を見つめ直そうとする試みであるともいえます。過去最大にして日本初の個展となる本展では最新作を交え、およそ40年に及ぶ創作と思索の軌跡をたどりながら、レイが歩んできた広大な静けさを展望します。[美術館サイトより]
富山市ガラス美術館
地域 | 中部 |
---|---|
会場 | 富山市ガラス美術館 富山県富山市西町5-1 |
会期 | 2022年3月12日(土)~6月26日(日) |
入場料 | 一般=1,200(1,000)円 大学生=1,000(800)円 *( )内は20名以上の団体料金 *高校生以下無料 *身体障害者手帳、療育手帳、又は精神障害者保健福祉手帳をご提示の方及びその介助者(1名)は無料 |
休館日 | 第1・3水曜日(5/4、6/1は開場)、5/11、6/8 |
開館時間 | 9:30~18:00(金・土は20時まで開館、入場は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | TEL:076-461-3100 |
主催 | 富山市ガラス美術館 |
公式サイト | https://toyama-glass-art-museum.jp/exhibition/exhibition-4685/ |