オススメ展覧会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館/博物館等で、臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催期間の変更、および入館方法等が変更になっています。
状況が日々変動しているため、各施設の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
小牧源太郎 生きとし生けるもの
2023年02月01日号
日本のシュルレアリスムの草分けのひとりであり、時流に揺らぐことなく独自の思想と画風を貫いた画家・小牧源太郎(1906−89)。生涯、京都で制作をつづけた小牧は、戦前の「初期シュルレアリスム的時代」から発し、仏教美術を創作の源とした「仏画的時代」、土俗信仰にみる人間の本能を超現実的に描いた「土俗信仰的時代」、そして独特の宇宙論的世界の探求を試みた「宇宙空間的時代」と創作を展開させながら、独自の理論を深遠な絵画世界のなかで表出しました。…
本展では、当館が所蔵する作品資料を中心に、初期から晩年までの油彩画、下絵、構想スケッチおよそ100点を紹介し、50年にわたる画業のなかで小牧が追求した創作と思想の軌跡を紐解きます。[公式サイトより]
市立伊丹ミュージアム
地域 | 近畿 |
---|---|
会場 | 市立伊丹ミュージアム 兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20 |
会期 | 2023年1月14日(土)~3月5日(日) |
入場料 | 一般=500(400)円 高大生=300(250)円 小中生=200(150)円 *( )内は20名以上の団体料金 *兵庫県内の小中学生はココロンカード提示にて無料 *伊丹市内在住の60歳以上(但し、土日祝日は65歳以上)の方は観覧料半額 *身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等をご呈示にてご本人と介護者1名は観覧料半額 |
休館日 | 月曜日 |
開館時間 | 10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | TEL:072-772-5959 |
主催 | 市立伊丹ミュージアム[伊丹ミュージアム運営共同事業体 / 伊丹市] |
公式サイト | https://itami-im.jp/exhibitions/小牧源太郎%E3%80%80生きとし生きるもの/ |