オススメ展覧会
最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。
縄文 小川忠博写真展
2023年06月01日号
写真家・小川忠博は早稲田大学を卒業後、カメラマンとして活動する中で、日本各地延べ2,000か所以上で30,000枚もの出土品の写真を撮影してきました。土器の周り360°の文様を一画面におさめた「展開写真」を代表とする作品群は、日本の考古学・美術研究の発展に寄与するほか、写真集『縄文美術館』『土偶美術館』などの書籍となり、幅広い層の人々に縄文美の魅力を伝えています。
本展では今年撮影された最新の写真を含む200点以上を厳選し、小川によって見いだされた縄文の美を大型のパネルでご紹介します。あわせて会場では秋田県内の出土品も複数展示し、小川の作品とともにご鑑賞いただけます。縄文時代の美と、その豊かな造形の世界を、体感してお楽しみください。[美術館サイトより]
オススメ展覧会
/relation/e_00064714.json
s
10184021
秋田県立近代美術館
地域 | 東北 |
---|---|
会場 | 秋田県立近代美術館 秋田県横手市赤坂字富ケ沢62-46 |
会期 | 2023年4月22日(土)~6月30日(金) |
入場料 | 一般=1,000(800)円 高大生=800(600)円 *( )内は前売及び20名以上の団体料金 *中学生以下無料 *障害者手帳(ミライロID)提示の方は半額(介添1名半額) |
休館日 | 会期中無休 |
開館時間 | 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | TEL:0182-33-8855 |
主催 | 縄文写真展実行委員会(秋田県立近代美術館、AAB秋田朝日放送) |
公式サイト | https://common3.pref.akita.lg.jp/kinbi/ |