2023年12月15日号
次回12月15日更新予定

オススメ展覧会

最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。

倉俣史朗のデザイン─記憶のなかの小宇宙

2023年12月01日号

造花の薔薇を透明アクリル樹脂に封じ込めた「椅子」、板ガラスを組み合わせただけの「椅子」、大きさを少しずつ変えて格子状に49個並ぶ「引出し」、7本の針を持つ「時計」。一目見た時に驚きがあり、そして笑みがこぼれ、しばらくして、その機能がきちんと保持されていることに気づきます。
倉俣史朗(1934-1991)は、このような一風変わった家具と数多くの特色あるインテリアデザインを手掛けました。…
没後30年を経て開催する本展覧会では、家具やインテリアの仕事に加えて、創作の源泉を垣間見せるかのようなイメージスケッチや夢日記も紹介し、倉俣語録とも言われた作家自身の言葉を手がかりに、独立する以前からあまりにも早すぎる死までを振り返ります。倉俣史朗の作品とその人物像に新たな視線を向けることは、デザインの可能性を再認識する機会ともなるでしょう。[美術館サイトより]

オススメ展覧会 /relation/e_00067305.json s 10188462

世田谷美術館

地域 東京都
会場世田谷美術館
東京都世田谷区砧公園1-2
会期2023年11月18日(土)~2024年1月28日(日)
入場料一般=1,200(1,000)円
高大生=800(600)円
小中生=500(300)円
65歳以上=1,000(800)円
*( )内は20名以上の団体料金
*未就学児無料
*障害者の方は500円。ただし小中高大専門学校生の障害者の方は無料。介助者(当該障害者1名につき1名)は無料
休館日月曜日(1/8は開館)、12/29〜1/3、1/9
開館時間10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで)
問い合わせ先TEL:03-3415-6011
主催世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)、朝日新聞社
公式サイトhttps://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/special/detail.php?id=sp00216

今月のオススメ展覧会

北海道

東北

東京都

関東・甲信越

中部

近畿

中国・四国

九州・沖縄

文字の大きさ