2025年07月24日掲載
金沢健一 延長線上のマリオネット3 ひととひとがたの間
川越市立美術館
- 会期
- 2025年08月05日~2025年08月24日
カルーセル
今年度は「金沢健一 延長線上のマリオネット3 ひととひとがたの間」と題し、近年展開しているマリオネットによる作品の展覧会を開催します。会期中のイベントとあわせてお楽しみください。
【会期中のイベント】 ※詳細は当館サイトをご覧ください
①ワークショップ「音のかけらを作る」(材料費4000円)
内容:直径35cmの鉄板を溶断し、《音のかけら》を制作します。
講師:金沢健一(出品作家)
日時:8月11日(月・祝)午前10時~午後3時
対象・定員:小学校4年生~大人・10名(先着)
申し込み:8月1日から電話(049-228-8080)またはFAX(049-228-7870)
②ワークショップ「ひととひとがたの間」(参加費:1000円)
内容:動きのワークショップ。ダンス未経験者も大歓迎。
講師:鈴木ユキオ(振付家・ダンサー)
日時:8月17日(日)午前10時~正午
対象・定員:小学校4年生~大人・10名(先着)
申し込み:8月1日から電話(049-228-8080)またはFAX(049-228-7870)
③ワークショップ「抽象の方法論―デフォルメ(変形)された人間像」(材料費:1000円)
内容:紙や木、針金などを使って人間を描いたり作ったりする造形ワークショップ。
講師:金沢健一(出品作家)
日時:8月23日(土)午後1時30分~4時30分
対象・定員:小学校4年生~大人・10名(先着)
申し込み:8月1日から電話(049-228-8080)またはFAX(049-228-7870)
④ダンスパフォーマンス(無料/事前申し込み不要)
内容:「ひととひとがたの間」をテーマに踊ります。
出演:鈴木ユキオ(振付家・ダンサー)
日時:8月16日(土)午後3時~4時
⑤トーク & デモンストレーション(無料/事前申し込み不要)
内容:出品作品についてのトーク、およびデモンストレーション。
講師:金沢健一(出品作家)
日時:8月9日(土)午後2時~3時/8月24日(日)午後2時~3時
- 展覧会名
- 金沢健一 延長線上のマリオネット3 ひととひとがたの間
- 分類
- 企画展
- 会場
- 川越市立美術館
- 会期
-
2025年08月05日~2025年08月24日 Googleカレンダーに登録
- 開館時間
- 9:00〜17:00(入場は16:30まで)
- 休館日
- 月曜日(8月11日は開館)、8月12日(火)
- 観覧料
- 無料
- 住所
-
350-0053 埼玉県川越市郭町2-30-1
- 公式サイト
- https://www.city.kawagoe.saitama.jp/artmuseum/a-event/1016393/1018324.html
- 公式SNS
- お問合せ先
- 川越市立美術館
電話049-228-8080