広重美術館
- 更新日
- 2025年03月28日
「東海道五十三次」で知られる江戸時代の浮世絵師・歌川広重(1797〜1858)の作品を展示する美術館。生誕200年にあたる1997年に、天童温泉街の一角に開館しました。
江戸時代後期、広重は天童藩織田家の依頼を受けて数多くの肉筆画を描いています。そうした天童と広重の関わりを紹介するとともに、初代〜五代広重や同時期に活躍した絵師たちの浮世絵版画を通して、江戸の暮らしや浮世絵の魅力を伝える企画展を定期的に開催しています。
994-0025 山形県天童市鎌田本町1-2-1