徳田秋聲記念館
金沢の三文豪のひとり、徳田秋聲。
自然主義文学の大家として、明治・大正・昭和と三代にわたり活躍した秋聲の生涯と業績を紹介する文学館。
- 開館時間
- 9:30~17:00(受付は16:30まで)
- 休館日
- 火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
展示替え期間
- 住所
-
920-0831
石川県金沢市東山1-19-1
- アクセス
- 北鉄 路線バス「橋場町(金城摟前)」下車、徒歩7分 北鉄 城下町金沢周遊バス(右回りルート(RL)「RL4番橋場町(ひがし・主計町)」下車、徒歩3分 JRバス「橋場町(ひがし茶屋街)下車、徒歩3分
- 公式サイト
- https://www.kanazawa-museum.jp/shusei/
- お問合せ先
- 076-251-4300
イベント情報
第42回 秋聲忌
開始日:2024年11月17日
①13時~13時半 〔第一部〕献花 ②14時~16時〔第二部〕記念講演(※開催予定の田村俊子展関連)
徳田秋聲の命日(11月18日)にちなみ、秋聲を偲ぶ「秋聲忌」を開催します。
詳しくはこちら