次代を担う若手作家の発掘・育成を目的とする「Idemitsu Art Award 2024 」の作品募集が始まりました。

「Idemitsu Art Award 」は、40歳までの若手作家を対象とする公募制の美術賞。1956年にシェル美術賞として創設され、2022年にIdemitsu Art Awardに改称、今年で第53回目の開催となります。グランプリの賞金は300万円、出品料は25歳以下の場合、1点まで無料(2点目以降は有料)です。

審査員は、現代美術の分野で活躍する学芸員や作家など、新任3名を含む計4名。多彩な視点から審査が行われます。

エントリーは、6月4日から7月31日まで。受賞・入選作品は、12月に国立新美術館にて、展覧会が開催予定です。詳細は、下記および公式サイトをご覧ください。

実施概要

応募資格|2024/03/31(日)時点で40歳以下の方
募集作品|・平面作品でワイヤーによる壁面展示が可能なもの
・2022年以降に制作された新作で、他の公募展等で入選していない作品
・作品本体サイズ=162.0cm×162.0cm(S100 号)以内
・厚さ、重量=15cm 、30kg以内
出品|1人3点まで*25歳以下は1点まで無料
エントリー期間|2024/06/04(火)~2024/07/31(水)
審査員|大浦周(埼玉県立近代美術館主任学芸員)、正路佐知子(国立国際美術館主任研究員)、竹崎瑞季(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館キュレーター)、菅亮平(美術作家 広島市立大学芸術学部講師、シェル美術賞2012年審査員賞受賞)
展覧会|「Idemitsu Art Award 展 2024 」2024/12/11(水)~ 12/23(月)、国立新美術館
*募集要項の詳細はこちらをご覧ください。

問い合わせ先:Idemitsu Art Award事務局(朝日カルチャーセンター内)
TEL:03-6258-0524(土・日・祝日を除く平日12:00~17:00)
公式サイト:https://www.idemitsu.com/jp/fun/art/index.html