京都精華大学とソウル市立大学校の教員、在学生、卒業生による交流展「828.45K-Come & Go」が開催されます。

両校は10 年来、教員が中心となって交流展を行うなど、日韓の親交を深めてきました。2024 年3月には、ソウル市立大学校の赤レンガギャラリーにてソウル展が開催され、7月5日からは、京都精華大学ギャラリーTerra-Sにて交流展が行われます。

展覧会タイトルの「828.45K」は、両校間の距離を表したもの。本展では、日韓を中心に活躍するシンガーソングライター・作家のイ・ランと劇作家・俳優の浜辺ふうをゲストに迎え、総勢30名のアーティストが社会と環境の急激な変化を両国からみつめ、独自の問題意識や世界観を作品で表現しています。

<参加アーティスト>
■京都精華大学
ト・シャノン・カヤ、肥後亮祐、平岡真生、ホン・ウォンヒョン、井川彩子、今村源、森太三、西山美なコ、パク・ジウ、鐵羅佑、シュー・ヤティン、吉野央子、吉岡幸真希
■ソウル市立大学校
千原加琳、ホ・シハ、ジャン・ジュンホ、カン・ドッポン、カン・ジホ、キム・ナムヒョン、キム・ソク、イ・ジェヒョン、イ・ジョンス、イ・ユンソク、イム・ジュンホ、ミン・ジョンス、パク・スジン、ソン・ジョンジュン、ソン・サンウォン
■ゲストアーティスト
イ・ラン、浜辺ふう

関連イベント

■アーティストトーク
日韓の参加作家による作品解説。
日時|7/5(金)16:30〜17:30
会場|明窓館3FギャラリーTerra-S
*申込不要

■イ・ラン×浜辺ふう パフォーマンス
ゲストアーティストのイ・ランと浜辺ふうによる新曲の歌詞翻訳パフォーマンス。
日時|7/6(土)14:00〜15:30
会場|明窓館3FギャラリーTerra-S
*申込不要

■パフォーマンス「今日もいいお天気ですね」
隣家と仕切る際に用いるブロック塀をモチーフにした平岡真生の作品を舞台に、世間話を繰り広げるパフォーマンスを実施。
日時|7/20(土)11:00/13:00/15:00/17:00(各回約15分)
会場|明窓館3FギャラリーTerra-S
出演|平岡真生、王雯卉、他
*申込不要

■森太三ワークショップ「2つの街」(要事前申込)
土地に見立てた2枚の木板の上に、様々な形の木片を組み合わせて、家やビル、公園などのランドスケープをつくり、それらを並べることで架空の「2つの街」が表出する。
日時|7/27(土)13:00/14:00/15:00
会場|明窓館3Fアクティビティコモンズ
講師|森太三
参加費|各回500円

定員|各回15名
*詳細・お申し込みについてはこちらをご覧ください。

会期:2024/07/05(金)~2024/08/04(日)
会場:京都精華大学ギャラリーTerra-S(京都府京都市左京区岩倉木野町137 京都精華大学 明窓館3F)
開館時間:11:00〜18:00
入場料:無料
休館日:日曜日(ただし、8/4は開場)
主催:京都精華大学
公式サイト:https://gallery.kyoto-seika.ac.jp/exhibition/20240705/