調布市文化会館たづくりにて、テンジシツプロジェクトによるトークセッションVol.1として、「行政×アート」調布市×目[mé]が開催されます。

テンジシツプロジェクトは、たづくり1階「展示室」を物事を多様な視点から考えてみる場所として地域に開いていくプロジェクトです。 2年目となる今年は、アーティストやさまざまな分野のゲストとともに、調布の文化芸術とテンジシツのこれからを考えるトークセッションが行なわれます。

第1回は「行政×アート」をテーマに、その場に居合わせた人を巻き込む、大規模なアートプロジェクトや芸術祭のディレクションも手掛けるアートチーム・目[mé]と、文化芸術の推進に取り組む調布市が語り合います。

開催概要

日時|025/7/5(土)14:00 ~ 15:30
会場調布市文化会館たづくり12 階 大会議場(東京都調布市小島町2-33-1)
出演者|目[mé] (アートチーム)、八木憲一(調布市生活文化スポーツ部 文化生涯学習課 文化芸術推進担当係長)、渡邊義彦(調布市文化・コミュニティ振興財団 文化・コミュニティ事業課 文化事業係係長)
モデレーター|小川希(テンジシツプロジェクト アドバイザー、Art Center Ongoing・Art Center NEW 代表)
定員|150 名(入場無料)*申込先着順
*保育サービスあり(有料・事前申込制)
*詳細はこちらをご覧ください。

主催:公益財団法人 調布市文化・コミュニティ振興財団
問い合わせ先:文化・コミュニティ事業課 文化事業係
TEL:042-441-6150
公式サイト:https://www.chofu-culture-community.org/events/archives/32460