DNP Museum Information Japan - artscape
Museum Information Japan
Exhibition Information Japan
Recommendations
Exhibition Reviews
HOME
Focus
光州ビエンナーレ2002・レポート
春木 祐美子

光州ビエンナーレ2002
行ってきました、
光州ビエンナーレ
展示作品ピックアップ
展覧会概要
展示風景snap shot
 Project 1
 Project 3 / Project 4
光州ビエンナーレの<歩き方>


展覧会snap shot

Project1 "PAUSE" 「止まれ」

画像をクリックすると、拡大画像が別ウィンドウで表示されます。

Olaf Nicolai "Big Sneaker" Olaf Nicolai "Big Sneaker" John Wood & Paul Harrison "Twenty-Six" Ross Birrell "Flag Performance for the Gwangju Biennale"
Olaf Nicolai (Germany)
"Big Sneaker"
John Wood & Paul Harrison (UK)
"Twenty-Six"
ショートコントのような映像作品。各モニターにはそれぞれ異なる作品が映っている
Jens Haaning "Gwangju - Imgingak (Water Exchange)" Signal Signal Young Hay "Bonjour, Young Hay"
Jens Haaning (Korea)
"Gwangju - Imgingak (Water Exchange)"
民間人が行ける韓国最北端 臨津閣と光州の水を交換するプロジェクト

Signal (Sweden)
オルタナティブスペースSignal のブース内の展示作品の一部。ただの写真に見えるが、背景の空の雲が動いている。空の映像を、壁の写真に投影しているという仕掛け。

Young Hay (China)
"Bonjour, Young Hay"
あちこち出かけて行き、白い四角形のパネルのようなものを持ち写真に収まる──何か誰か同じようなことをしてたような

Casco "" Ruangrupa Ruangrupa Ruangrupa
CASCO (Netherlands)
"Operation Eradication"
「Killer Queen」の曲が鳴り響く中、シャンパンを飲みおしゃべりをする女たちの映像が写し出されている

Ruangrupa (Indonesia)
オルタナティブスペースRuangrupaのブース内の展示風景。
(左)誰かが食事した後のようにテーブルの上に飲食物が散らかっているインスタレーション
(中)映像作品。オレンジにかぶりつく女の子の映像は、オレンジが1個映っている映像がしばらく続いた後に一瞬、挿入されている
(右)ジッパーの間から舌、CGで作ったのか、実際にやったのを撮影したのか...

Yin Xiuzhen "Enjoy Leasure Time" Yin Xiuzhen "Enjoy Leasure Time" Yin Xiuzhen "Enjoy Leasure Time" Yin Xiuzhen "Enjoy Leasure Time"
Yin Xiuzhen (China)
"Enjoy Leasure Time"
鏡の柱の間から入り込んでみると、そこはまるで中国の街角。テーブルの上のナッツを食べながら話をしたり、くつろいだりする観客も作品の一部になる

むいた皮は、床に落として散らかしておくのが中国流 ひまわりの種、カボチャの種、などが各テーブルの上にばらまかれている
Tsuyoshi Ozawa "World Cup 2002 Art Soccer Korea vs. Japan" Tsuyoshi Ozawa "World Cup 2002 Art Soccer Korea vs. Japan" パスを渡すように両チームの11人が順番に手を加えて作品を作っていく。これは小沢の「相談芸術」そのものである Tsuyoshi Ozawa "World Cup 2002 Art Soccer Korea vs. Japan"
Tsuyoshi Ozawa "World Cup 2002 Art Soccer Korea vs. Japan" 日韓両国から各11人のアーティストが参加、2チームに分かれて(と言っても「日本vs韓国」ではなく)戦った(と言ってもサッカーをしたわけではない) Tsuyoshi Ozawa "World Cup 2002 Art Soccer Korea vs. Japan" ただ、この展示でその面白さが伝わったかどうか。2台のビデオ画面が両方動いていることが少なく、「何が作品なのか」がわかりづらかったのでは

Tsuyoshi Ozawa (Japan)
"World Cup 2002 Art Soccer Korea vs. Japan"

Tsuyoshi Ozawa "World Cup 2002 Art Soccer Korea vs. Japan"

最初はごく普通のサッカーボールだったのが、最後にはこんな作品(← →)になりました

Tsuyoshi Ozawa "World Cup 2002 Art Soccer Korea vs. Japan"

Cemeti Art House Cemeti Art House Yoo Seungho Yoo Seungho
Cemeti Art House (Indonesia)
"An Unseen Scene"
インドネシアのオルタナティブスペースによる展示

Yoo Seungho (Korea)
色鉛筆か何かで塗ってあるのではなく、文字の集積で絵を描いている
Yeon-doo Jung "Borame Dance Hall" Yeon-doo Jung "Borame Dance Hall" Liew Kung Yu "Puteri Oriental" ひとめでそれとわかる有名ブランドの意匠を使ったものが並んでいるが、これらはアーティストが作ったオリジナル。そのブランドが、<ホンモノ>として作りそうな作らなそうな... という微妙なバランスのもの。これらをオークション形式で販売するらしく、入札を受け付けていた

Yeon-doo Jung (Korea)
"Borame Dance Hall"
壁にはさまざまな人のダンスする姿が小さく模様のようにちりばめられている

Liew Kung Yu (Malaysia)
"Puteri Oriental"
Judy Freya Sibayan "Scapular Gallery Nomad Archive in Progress" Judy Freya Sibayan "Scapular Gallery Nomad Archive in Progress" sora kim & gimhongsok (Korea)
"Landscape"
両端に座って揺する人が続出、監視係が制止に入るほどの大人気


Bert Theis "It's a Hard Work to be Idle"
Judy Freya Sibayan (Philippines)
"Scapular Gallery Nomad Archive in Progress"
移動可能なギャラリーとして 2年間(1997-1999)、この黄色いバッグを身に付けていたとのこと。...て、どこかで誰かが似たようなことしてたよね..
今回のビエンナーレでは、この持ち運べるギャラリーで、ビエンナーレ出品作家の22人と1組(2人組)の展覧会をするつもりだったが、できなかった、とのメッセージが会場に(左の写真)

Arahmaiani "(EX)CHANGE-2002" Arahmaiani (Indonesia)
"(EX)CHANGE-2002"
観客は何か持ってきたものと、ここにあるものとを交換する。ほしいものと交換できるかは、ネゴシエーションする... これって「かえっこバザール」?
AES Group "Sheletered Sky" AES Group (Russia)
"Sheletered Sky"
アラビア風の布で囲われたテントの内側に入ると、世界的によく知られた建物にイスラム的世界観を感じさせる図像が入った布が並ぶ(写真がボケてて申し訳ない)

Esra Ersen (Turkey)
"I am Turkish. I am Honest. I am Diligent..."
Esra Ersen "I am Turkish. I am Honest. I am Diligent..." Esra Ersen "I am Turkish. I am Honest. I am Diligent..." Esra Ersen "I am Turkish. I am Honest. I am Diligent..."
小学校低学年くらいのサイズの制服が並んでいるそれぞれにカードがついており、名前(その服を着ていた?)と、それぞれに異なる内容のテキストが書かれている

Andar Manik & Marintan Sirat "Museum of My Personal, Personal of my Museum" Andar Manik & Marintan Sirat "Museum of My Personal, Personal of my Museum"
Monika Sosnowska (Poland)
"2002"
「奥が小さく見えるのは目の錯覚、遠近法の基本だ」というアタマを爽快に崩してくる。奥まで行くとほんとうに狭くなっているのだ
Monika Sonowska "2002"
Andar Manik & Marintan Sirat (Indonesia)
"Museum of My Personal, Personal of my Museum"

Gu Dexin "29.3.2002" Gerardo Tan "Meetings" Gerardo Tan "Meetings" Big Sky Mind & Mowelfund
Gu Dexin (China)
"29.3.2002"
真っ赤な金属製の棚状のものは床から天井近くまでの高さ、仕切られた枠の中にはミニカーが入っている
Gerardo Tan (Philippines)
"Meetings"
電源コンセントに差し込める小さなモニター型のライトボックスにさまざまな人の顔が映っているのを、黒い背景の上に集積したもの。会場内のコンセントに何気なく差し込まれているものもあった

Big Sky Mind & Mowelfund (Philippines)
オルタナティブスペースBig Sky Mind & Mowelfund による映像作品は人気を集めていた
IT Park Peng Hung-Chih "Face to Face" Peng Hung-Chih "Face to Face" Yuan Goang Ming "City Disquolified"
IT Park (Taiwan)
台湾のオルタナティブスペース IT Park のブース内展示作品の1つ。ベッドには無数の針がささっている。
Peng Hung-Chih (Taiwan)
"Face to Face"
犬の頭の後ろ側にはレンズがついていて、顔を当てて見る

※Peng Hung-Chih, Yuan Goang Ming ともに、IT Park のブース内での展示

Yuan Goang Ming (Taiwan)
"City Disquolified"
人が全くいない道路の映像、良く見ると、ものすごくゆっくり横にパンしている
Surasi Kusolwong "Relaxing Machine" Surasi Kusolwong "Relaxing Machine" Surasi Kusolwong "Relaxing Machine" Surasi Kusolwong "Relaxing Machine"
Surasi Kusolwong (Thailand)
"Relaxing Machine"
VWワーゲンを逆さにして揺りかごのようにしたもの。中ではビデオも見られるようになっている(この時流れていたのは「ハリー・ポッター」 )

Alternative Space Pool の展示より Superflex Superflex Superflex
Alternative Space Pool (Korea) の展示の一部。 Superflex (Denmark)
現在進行中のプロジェクトを紹介するインスタレーション

Veronique Boudier "Outburst-Eclat" Véronique Boudier (France)
"Outburst-Éclat"
3面スクリーンでの映像インスタレーション。ロープにぶら下がった白いドレスの女性が壁にぶちあたるシーンの衝突音が痛々しさを増幅させる
Motohiko Odani "9th Room"
Veronique Boudier "Outburst-Eclat" Veronique Boudier "Outburst-Eclat" Motohiko Odani (Japan)
"9th Room"
天井と床に鏡を貼った箱の中で映像をみる作品なのだが、周りが明る過ぎて中から映像が見えにくく、映像の効果が失われてしまったのが残念



Bert Theis "It's a Hard Work to be Idle" Bert Theis "It's a Hard Work to be Idle" Bert Theis "It's a Hard Work to be Idle" Bert Theis "It's a Hard Work to be Idle"
Bert Theis (Italy)
"It's a Hard Work to be Idle"
ビエンナーレ館の出入り口の屋根の上に楽園出現。歩き回って疲れたら、ここで休みましょう

Yang Jie-chang "I Saw it in the Sky" Yang Jie-chang "I Saw it in the Sky" Yang Jie-chang "I Saw it in the Sky" Yang Jiechang (Germany)
"I Saw it in the Sky"

Artis Pro Active Artis Pro Active Jae Whan Joo "1/10 Scale Comparison B-52:Bin Laden" Jae Whan Joo "1/10 Scale Comparison B-52:Bin Laden"
Artis Pro Active の展示ブース。狭い通路を通り抜け、ぐるっと回ってくる構造の中で、ドラマチックに作品を見せていた Jae-whan Joo (Korea)
"1/10 Scale Comparison B-52:Bin Laden"
Ross Birrell (UK)
"Flag Performance for the Gwangju Biennale"
ニューヨークの街を眺める船上からアメリカ国旗を流すパフォーマンスの記録映像作品
Ross Birrell "Flag Performance for the Gwangju Biennale" Ross Birrell "Flag Performance for the Gwangju Biennale" Ross Birrell "Flag Performance for the Gwangju Biennale"

Sislej Xhafa "Meditation Room" Sislej Xhafa "Meditation Room" Sislej Xhafa "Meditation Room" Sislej Xhafa "Meditation Room"
Sislej Xhafa (Kosovo)
"Meditation Room"
光州市内河南路 (Unam-dong) のスーパーマーケット前の賑やかな通りに設置されていた。パンチボールを叩くと外側につけられた電球が光る仕掛けを説明してくれる Sislej (左の画像内、2人いるうちの右側)

Joo-kyung Yoon "John and Me" Joo-kyung Yoon "John and Me" Joo-kyung Yoon "John and Me" Joo-kyung Yoon "John and Me"
Joo-kyung Yoon (Korea)
"John and Me"地響きのような音が大きく響くテントの中では、3つの映像が同時に流れている。右側は往年の名優 John Ford 主演の西部劇映画、左側は朝鮮戦争の頃にアメリカ軍が作った記録映画、真ん中は広い道の真ん中で赤い旗を降る青年。

Joo-kyung Yoon "John and Me" Joo-kyung Yoon "John and Me" Joo-kyung Yoon "John and Me"
Post 8 "Happy Community" Post 8 (Korea)
"Happy Community"
Xu Tan "Toilet Project" Xu Tan "Toilet Project"
Michael Elmgreen & Ingar Dragset (Denmark)
"Taking Place, Too"
Xu Tan (China)
"Toilet Project"
屋外に設置された開放的なトイレ。実はビデオカメラで撮影されており、屋内のトイレの入口のモニターに映っている

Michael Elmgreen & Ingar Dragset  "Taking Place, Too" 改築のため壊された、チューリッヒの Kunsthalle の壁
Borges Libereria (China)
"Canton Mix Express: Continuous Decentralisation of the Power"
Borges Libereria "Canton Mix Express: Continuous Decentralisation of the Power"

U-kabat "Unobligation" U-kabat "Unobligation" U-kabat "Unobligation" U-kabat (Thailand)
"Unobligation"

コンテナの外側では、歩伏前進するおもちゃの兵士が米粒の上で撃ち合いをしている
U-kabat "Unobligation" U-kabat "Unobligation" コンテナの中の展示作品の一部には、大国アメリカに対する複雑な思いが見られる
U-kabat "Unobligation"

Project2 "THERE:Sites of Korean Diaspora" 「あそこ──離散の地」

 Project2 については撮影し損ねたため画像がない。ご容赦いただきたい。

[はるき ゆみこ]



ArtShopArchivesArt LinksArt Words
prev up next
E-mail: nmp@icc.dnp.co.jp
DAI NIPPON PRINTING Co., Ltd. 2002
アートスケープ/artscape は、大日本印刷株式会社の登録商標です。