オススメ展覧会
稲嶺成祚展 きごうの、ふうけい。
2020年11月01日号
子どもが描く記号的な絵でも、意味が伝わる。そこに具象絵画の根源と可能性を見出した稲嶺成祚(いなみね・せいそ)は、「何を描くかも大事だが、どのように描くかの方に、より重大なメッセージが入る」と語り、独自の様式を作り出そうと試みます。本展では、60年を超える画業の中で1600点以上の絵を描いてきた画家の変遷をたどる、作品約90点を紹介します。[美術館サイトより]
オススメ展覧会
/relation/e_00054441.json
s
10164113
沖縄県立博物館・美術館
地域 | 九州・沖縄 |
---|---|
会場 | 沖縄県立博物館・美術館 沖縄県那覇市おもろまち3-1-1 |
会期 | 2020年9月18日(金)~11月3日(火) |
入場料 | 一般=1,100(880)円 高大生=500(400)円 小中生=200(160)円 *( )内は前売および20人以上の団体料金 *障がい者手帳をお持ちの方、および介助者の方1名は半額 |
休館日 | 月曜日(9/21は開館)、9/23 |
開館時間 | 9:00~18:00(金・土は20時まで開館、入場は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | tel. 098-941-8200 |
主催 | 沖縄県立博物館・美術館 |
公式サイト | https://okimu.jp/exhibition/inamineseiso/ |