オススメ展覧会
最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。
複製芸術家 小村雪岱 ~装幀と挿絵に見る二つの精華~
2021年03月15日号
大正3年9月、小村雪岱は文豪・泉鏡花による書き下ろし小説単行本『日本橋』で、装幀家としてデビューします。鏡花の小説世界を愛した若き無名の日本画家は、その画号「雪岱」も鏡花によって授けられました。以後、装幀家としてばかりでなく、挿絵画家としても後に「雪岱調」と言われる独自の画風で邦枝完二の新聞連載小説「おせん」などを手がけ、雑誌や新聞などの印刷複製物で活躍します。さらには舞台装置家としての面も見せ、装幀、挿絵、舞台装置と三つの分野で才能をいかんなく発揮しました。
本展では日本画家という出自を持ちながら、装幀家、挿絵画家という職能で輝きを放つ雪岱の仕事に注目、特に挿絵画家としての仕事については、監修者・真田幸治氏の膨大な個人コレクションから当時の雑誌や新聞を用いてふんだんに紹介します。雑誌のページ全体を使って大胆にレイアウトする様など、印刷物を通した複製芸術家としての雪岱の世界をご堪能ください。[公式サイトより]
日比谷図書文化館
地域 | 東京都 |
---|---|
会場 | 日比谷図書文化館 東京都千代田区日比谷公園1-4 |
会期 | 2021年1月22日(金)~2021年3月23日(火) |
入場料 | 一般=300円 高大生=200円 *千代田区民・中学生以下は無料 *障害者手帳などをお持ちの方および付き添いの方1名は無料 |
休館日 | 2/15、3/15 |
開館時間 | 10:00~19:00(金曜日は20時、日・祝は17時まで開館、入室は閉室の30分前まで) |
問い合わせ先 | tel. 03-3502-3340 |
主催 | 千代田区立日比谷図書文化館 |
公式サイト | https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/museum/exhibition/komurasettai.html |