オススメ展覧会
最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。
3.11とアーティスト:10年目の想像
2021年05月01日号
2021年3月、東日本大震災から10年目を迎えます。
当時自らも罹災し、臨時の避難所となった当館では、2012年に展覧会「3.11とアーティスト:進行形の記録」を開催しました。…
あれから10年。アーティストたちは今や「作品」を通してあの厄災に応答しています。
本展では「想像力の喚起」という芸術の本質に改めて着目し、東日本大震災がもはや「過去」となりつつある今、あの厄災と私たちをつなぎ直し、あのとき幼かった世代へ、10年目の私たちへ、そして後世へと語り継ごうとする作品群を紹介します。
なぜなら、東日本大震災が露わにした問題の一つは、私たちの「想像力の欠如」だったからです。しかし、ものごとを想像する/させることは、そもそも芸術の重要な仕事の一つではなかったでしょうか。[公式サイトより]
オススメ展覧会
/relation/e_00055589.json
s
10166978
水戸芸術館
地域 | 関東・甲信越 |
---|---|
会場 | 水戸芸術館 茨城県水戸市五軒町1-6-8 |
会期 | 2021年2月20日(土)~5月9日(日) |
入場料 | 一般=900(700)円 *( )内は20名以上の団体料金 *高校生以下・70 歳以上無料 *障害者手帳などをお持ちの方と付き添いの方1名は無料 *3/11は入場無料 |
休館日 | 月曜日(5/3は開館) |
開館時間 | 10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | tel. 029-227-8111 |
主催 | 公益財団法人水戸市芸術振興財団 |
公式サイト | https://www.arttowermito.or.jp/gallery/lineup/article_5111.html |