オススメ展覧会
最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。
横尾龍彦 瞑想の彼方
2023年09月15日号
横尾龍彦(1928-2015)は、日本とドイツを往来しながら活躍した画家です。1960年代後半、神話や聖書を題材とした幻想画を描き、澁澤龍彦や種村季弘ら著名人に認められました。1980年以降には、禅やルドルフ・シュタイナーの思想に影響を受け、瞑想によって湧き上がるイメージを、絵具の激しい飛沫やダイナミックな描線によって抽象的に表現するようになります。晩年は埼玉県内のアトリエを拠点に、制作やワークショップに尽力しました。本展では、約90点の作品で活動の全貌を紹介します。[美術館サイトより]
オススメ展覧会
/relation/e_00065754.json
s
10186545
埼玉県立近代美術館
地域 | 関東・甲信越 |
---|---|
会場 | 埼玉県立近代美術館 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1 |
会期 | 2023年7月15日(土)~9月24日(日) |
入場料 | 一般=1,000(800)円 高大生=800(640)円 *( )内は20名以上の団体料金 *中学生以下無料 *障害者手帳等をご提示の方 (付き添いの方1名を含む) は無料 |
休館日 | 月曜日(8/14、9/18は開館) |
開館時間 | 10:00~17:30(入場は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | TEL:048-824-0111 |
主催 | 埼玉県立近代美術館 |
公式サイト | https://pref.spec.ed.jp/momas/2023yokoo-tatsuhiko/ |