2025年05月19日掲載
企画展「おののとうふう」~小野一族のひみつ~
春日井市道風記念館
- 会期
- 2025年07月18日~2025年08月31日
カルーセル
-
企画展「おののとうふう」~小野一族のひみつ~チラシ表
-
企画展「おののとうふう」~小野一族のひみつ~チラシ裏
春日井市では道風の偉業を讃え、後世に伝えるため、昭和56年、道風生誕の地と伝えられる松河戸町に春日井市道風記念館を開館しました。全国的にも数少ない書専門の美術館です。
今回の企画展では、遣隋使として中国へ渡った小野妹子や、漢詩文に長けた小野篁、和歌にすぐれた小野小町など、道風の一族も、子どもにもわかりやすくご紹介します。柳と蛙の逸話にもみられる努力の尊さ、古きを学び、それを活かして新しい書を生み出した道風の革新的な精神に触れていただきたいと思います。
- 展覧会名
- 企画展「おののとうふう」~小野一族のひみつ~
- 分類
- 企画展
- 会場
- 春日井市道風記念館
- 会期
- 2025年07月18日~2025年08月31日 Googleカレンダーに登録
- 開館時間
- 9:00~16:30
- 休館日
- 毎週月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
- 観覧料
- 一般100円、高校・大学生50円、中学生以下と付き添いの保護者無料
- 住所
-
486-0932 愛知県春日井市松河戸町5-9-3
- アクセス
- 【公共交通機関利用の場合】
・名古屋駅からJR中央線で勝川駅下車。徒歩30分。タクシーで10分。
・JR中央線勝川駅または春日井駅から春日井シティバス南部線で10分。
※かすがいシティバス(はあとふるライナー)南部線
JR勝川駅発車時刻 9時40分、12時00分、14時15分
JR春日井駅南口発車時刻 8時49分(土日祝運休)、11時18分、13時33分
・大曽根駅からガイドウェイバスで川村駅下車。徒歩10分。
【お車でお越しの場合】
名二環上り線は松河戸ICから3分、下り線は小幡ICから5分。
【駐車場】
駐車可能台数 44台
駐車料金 無料 - 公式サイト
- https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/shisetsu/bunka/tofu/index.html
- お問合せ先
- 0568-82-6110