2025年07月01日掲載
縄文シャワー展示室展 Ⅶ
丘の上APT/兒嶋画廊
- 会期
- 2025年07月05日~2025年08月10日
カルーセル
会期 | 2025年7月5日(土)- 8月10日(日)
開廊 | 12:00-18:00 月曜休
問合せ | 042-207-7918 eakojima@gmail.com
協力 | 国分寺市教育委員会ふるさと文化財課
オープニングレセプション:7月5日(土)17:00-20:00
縄文シャワー展示室展も今年で7回目となりました。今回も国分寺市教育委員会のご協力で、市内出土の貴重な縄文土器や土偶を展示いたします。さらに、兒嶋画廊コレクションの土器や土偶、そして縄文シャワーを浴びた作家の作品も併せてご覧いただけます。また、「禅 MEETS JOMON」として禅林墨蹟の展示も行います。是非ご高覧ください。
This is the 7th Jomon Shower Lab. exhibition to date. As with previous occasions, this exhibition has been made possible through the generous support of the Kokubunji City Board of Education. Rare finds such as Jomon pottery and “Dogu” (earthen figures) excavated from the city will be on display. In addition, selected pieces from our own gallery collection, including stone tools,“Dogu,” and artworks inspired by the Jomon culture, will also be exhibited. Under the theme “Zen Meets Jomon,” which explores the relationship between Jomon culture and Zen philosophy, several pieces of “Bokuseki” (Zen calligraphy) will be featured as well.
Venue: Gallery Kojima (1-5-16 Izumicho Kokubunji-shi Tokyo, Japan)
Date: July 5 (Sat.) – August 10 (Sun.), 2025
Opening Hours: 12:00-18:00 (Closed on Mondays)
Land Line: +81-42-207-7918
Email: eakojima@gmail.com
Supported by Kokubunji City Board of Education, Cultural Heritage Division
Opening Reception: July 5 (Sat.) 17:00-20:00
【展示作家/List of Artists】
井上有一 Yuichi Inoue
勅使河原蒼風 Sofu Teshigahara
児島善三郎 Zenzaburo Kojima
戸谷成雄 Shigeo Toya
三木富雄 Tomio Miki
下村良之介 Ryonosuke Shimomura
徂徠友香子 Yukako Sorai
宗峰妙超(大燈國師) Shuho Myocho (Daito Kokushi)
木庵性瑫 Mokuan Shoto
隠元隆琦 Ingen Ryuki
仙厓義梵 Sengai Gibon
他(順不同)and more
縄文土器、石器、土器片、土偶部分等、多数展示いたします
Jomon potteries, stone tools, potsherds, “Dogu” (parts of earthen figures) will also be on display.
- 展覧会名
- 縄文シャワー展示室展 Ⅶ
- 分類
- 企画展
- 会場
- 丘の上APT/兒嶋画廊
- 会期
-
2025年07月05日~2025年08月10日 Googleカレンダーに登録
- 開館時間
- 12:00〜18:00
- 休館日
- 月曜休廊
- 観覧料
- 無料
- 住所
-
185-0024 東京都国分寺市泉町1-5-16
- 公式サイト
- https://www.gallery-kojima.jp/
- 公式SNS
- お問合せ先
- 丘の上APT/兒嶋画廊
東京都国分寺市泉町1−5−16
TEL : 042-207-7918
e-mail : eakojima@gmail.com