在大阪スイス領事館

更新日
2025年03月12日

カルーセル

  • 写真:鈴木淳平

    写真:鈴木淳平

在大阪スイス領事館(スイスネックス・ジャパン)は科学を特に扱う日本初の領事館です。スイスネックスのグローバルネ ットワークの一員として、教育、研究、イノベーションの分野でスイス、日本、世界を結び ます。その任務は、スイスの大学や研究分野の公的機関、および、研究分野のスタートアッ プ企業の国際化に助力し、知識やアイデア、才能ある者たちの国際交流を積極的に支援する ことです。スイスネックスの主な拠点は世界で最もイノベーション力のある地域に戦略的に 設置されています:アメリカ2支局(ボストン・ニューヨーク、サンフランシスコ)、ブラ ジル(リオデジャネイロ・サンパウロ)、中国(上海)、インド(バンガロール)、日本 (大阪)の合計6支局。世界の約20ヶ国のスイス大使館内に設置された科学技術部と共に、 スイスネックスのネットワークは、世界をリードするイノベーションのホットスポットとし てのスイスの地位を強化するために大きく貢献しています。

住所

530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目1-5 梅田新道ビル1階

公式サイト
https://swissnex.org/japan/
公式SNS
お問合せ先
電話:060-7777-2546
メール:japan@swissnex.org

イベント情報

展覧会「Swissnex Window #4: Folklore Fusion」

展覧会「Swissnex Window #4: Folklore Fusion」

開始日:2025年03月11日
終了日:2025年04月03日

10:00〜17:00

スイスネックス・ジャパンは、スイスの名門アートスクール、ローザンヌ州立美術学校(ECAL)と協力し、「Folklore Fusion」を開催します。本プロジェクトは、先端CG技術を活用したキャラクターデザインを通じて、スイスと日本のフォークロア(民俗伝承)を探求するビジュアル・コミュニケーションプロジェクトです。

東京でのフィールドリサーチをもとに、ECALのメディア&インタラクションデザイン専攻の学生たちは、スイスと日本の要素を融合させたキャラクター「Swijus(スウィジュス)」を制作しました。彼らは、両国の文化を組み合わせることで、現代的な解釈を加えた新たな物語を生み出しました。展示では、プリント作品、拡張現実(AR)、インタラクティブ・プラットフォーム、書籍、トレーディングカードゲームのコレクションを通じて、フォークロアに対する新たな視点と異文化間対話の可能性を探ります。

この展示は、スイス連邦教育・研究・イノベーション庁(SERI)の支援を受けており、最先端のイノベーションを通じて伝統を体験する機会を来場者に提供します。

ぜひご都合のよろしい日程でご予約のうえ、展覧会にお越しください。

詳しくはこちら