博物館に初もうで
|
ルソーの見た夢、ルソーに見る夢
|
Art-Full
|
新収資料の公開
|
ミイラと古代エジプト展
|
悠久の美
|
発掘された日本列島2006
|
ティアラ展
|
マーオリ
|
変わりゆく日本画
|
志村ふくみの紬織りを楽しむ
|
オルセー展(東京)
|
異邦人たちのパリ
|
ギメ浮世絵名品展
|
靉光展
|
アートで候
|
モネ展
|
ロシア絵画の真髄
|
江戸城
|
mite! 見て!
|江煌(きら)めく水 写真がとらえた瞬間の美
煌(きら)めく水 写真がとらえた瞬間の美
財団法人森林文化協会との共催で始めた「自然保護とアートという切り口でとらえた写真展」も今回で3回目を迎えました。今回のテーマは「水」。高橋宣之氏が感性豊かにとらえた、水がつくり出す美の世界をご覧いただきます。
会期
2007年2月3日(土)~2月21日(水)
会場
ポーラミュージアムアネックス
東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル Tel.03-3563-5501
休館日
無休
開館時間
10:00~19:00
※※最終日は17:00まで
鑑賞料
無料
問い合わせ
03-3563-5501
主催
財団法人森林文化協会、POLA
博物館に初もうで
|
ルソーの見た夢、ルソーに見る夢
|
Art-Full
|
新収資料の公開
|
ミイラと古代エジプト展
|
悠久の美
|
発掘された日本列島2006
|
ティアラ展
|
マーオリ
|
変わりゆく日本画
|
志村ふくみの紬織りを楽しむ
|
オルセー展(東京)
|
異邦人たちのパリ
|
ギメ浮世絵名品展
|
靉光展
|
アートで候
|
モネ展
|
ロシア絵画の真髄
|
江戸城
|
mite! 見て!
|江煌(きら)めく水 写真がとらえた瞬間の美
ページTOP
|
artscapeTOP