オススメ展覧会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館/博物館等で、臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催期間の変更、および入館方法等が変更になっています。
状況が日々変動しているため、各施設の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
持続するモノガタリ─語る・繋がる・育む 八戸市美術館コレクションから
2022年06月01日号
作品(モノ)が語ることと、作品を語ることの2つの意味での「モノガタリ」によって、コレクション(収蔵作品)の物語を持続させること。それが美術館の使命であり、本展のテーマです。…
本展では、八戸市美術館のコレクション成立の歴史や風景、人々の交流といった時間・場所・人を切り口にして、作品とともに人々の語りを展示します。この人々の語りが、作品をより饒舌にさせることでしょう。さらに、展覧会を訪れた人々が語ることで、コレクションは八戸の土地や人々、未来と繋がり、この場所で育まれます。
美術館に蓄積されて語り継がれる物語が、新たな物語の誕生を促し、モノガタリは続いていきます。[美術館サイトより]
オススメ展覧会
/relation/e_00060016.json
s
10174663
八戸市美術館
地域 | 東北 |
---|---|
会場 | 八戸市美術館 青森県八戸市大字番町10-4 |
会期 | 2022年3月19日(土)~6月6日(月) |
入場料 | 一般=800(700)円 小中高大生=100(80)円 *( )内は20名以上の団体料金 *未就学児無料 *八戸市内および近隣町村(三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町)の小・中学生は無料 *八戸市内および近隣町村(三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町)在住の65歳以上の方は通常料金の半額 *障がい者手帳をお持ちの方とその付添者1名は半額 |
休館日 | 火曜日(祝日の場合はその翌日) |
開館時間 | 10:00~19:00(入場は閉館の30分前まで) |
問い合わせ先 | TEL:0178-45-8338 |
主催 | 八戸市美術館 |
公式サイト | https://hachinohe-art-museum.jp/exhibition/1353/ |