オススメ展覧会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館/博物館等で、臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催期間の変更、および入館方法等が変更になっています。
状況が日々変動しているため、各施設の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
満田晴穂 JIZAI
2023年01月15日号
自在置物作家・満田晴穂(みつた はるお)は、1980年鳥取県米子市に生まれ就学期を千葉県我孫子市で過ごします。2006年に東京藝術大学美術学部工芸科を卒業し、2008年に同大学大学院美術研究科修士課程彫金研究室を修了。大学在学中に自在置物師の冨木宗行(とみき むねゆき)と出会い師事します。
現在は横浜市を拠点に江戸末期から明治にかけ、甲冑職人らによってつくられた「自在置物(じざいおきもの)」(金属などを素材とし、昆虫や蛇、甲殻類、また龍などの架空の生きものをかたどった工芸品)を継承する作家として国内外で作品を発表しています。主にクワガタやムカデなどの生き物を対象に、鋭い観察眼と緻密な手業によってその外見だけでなく体内の構造までも再現し、実際に動かすことができる作品を手がけています。…
本展は、伝統的技術を継承しつつ、さらに進化させてきた満田の最近作を中心に紹介する、美術館における初個展です。[美術館サイトより]
米子市美術館
地域 | 中国 |
---|---|
会場 | 米子市美術館 鳥取県米子市中町12 |
会期 | 2023年1月22日(日)~2月26日(日) |
入場料 | 一般=500(400)円 *( )内は前売料金 *大学生以下無料 *10人以上の団体・70歳以上の方・障がいのある方(付添1人を含む)は当日料金の50円引き |
休館日 | 水曜日 |
開館時間 | 10:00~18:00 |
問い合わせ先 | TEL:0859-34-2424 |
主催 | 米子市、米子市教育委員会、一般財団法人 米子市文化財団 米子市美術館 |
公式サイト | http://www.yonagobunka.net/y-moa/archive/exhibition/organized/r144/ |