2023年06月01日号
次回6月15日更新予定

オススメ展覧会

最新の情報は、各施設の公式ホームページなどでご確認ください。

生誕100年 毛利武士郎と黒部

2023年06月01日号

黒部市にゆかりのある作家を紹介するシリーズKurobe Art Researchの第2回目は、生誕100年を迎える毛利武士郎です。毛利は1992年からの晩年の約12年間、黒部市の山側地域にアトリエと自宅を構え、制作活動に没頭しました。彼に黒部移住の契機をもたらしたのは、富山県立近代美術館で開催された『現代日本美術の展望-立体造形』展で毛利を担当した黒部市出身の学芸員の柳原正樹でした。そして、毛利没後には、そのアトリエを「シーラカンス 毛利武士郎記念館」として運営してきました。そこは今でもなお、地域の芸術活動を支える重要な拠点となっています。
本展は、「シーラカンス 毛利武士郎記念館」と共催で、毛利作品の初期から晩年までの創作を俯瞰的に振り返るとともに、富山や黒部との関わりについてご紹介します。[美術館サイトより]

オススメ展覧会 /relation/e_00065022.json s 10184040

黒部市美術館

地域 中部
会場黒部市美術館
富山県黒部市堀切1035 黒部市総合公園内
会期2023年4月15日(土)~6月25日(日)
入場料一般=500(400)円
高大生=400(300)円
*( )内は20名以上の団体料金
*中学生以下無料
*障害者等手帳をお持ちの方と付添1名無料
休館日月曜日
開館時間9:30~16:30(入館は閉館の30分前まで)
問い合わせ先TEL:0765-52-5011
主催黒部市美術館[公益財団法人黒部市国際文化センター]
公式サイトhttps://kurobe-city-art-museum.jp/2023/04/01/kurobe-art-research-vol-2

今月のオススメ展覧会

北海道

東北

東京都

関東・甲信越

中部

近畿

中国・四国

九州・沖縄

文字の大きさ